
わーい!今年もよい子にしてたのでサンタさんからプレゼントを沢山貰えちゃったぞ~♪
等価交換としてお財布からお金が無くなってましたけど(ぇ
・・・・・・全くコミケ前なのに何やっているんだがorz
しかも、せっかく部屋を片付けたのに補給物資のせいでまた部屋が散かってしまったじゃないですかorz
仕方ないから今日は徹夜でゲーm…部屋の片付けをしなくては・・・・・・って、去年と全く同じ展開じゃないですか!?(汗
追記:
些細な事ですけど、素で豊臣秀吉頑駄無の事忘れてたorz
■BD DARKER THAN BLACK 流星の双子 1巻

現在、どうしてこうなった最終回で物議をかましているDTB2期のBD第1巻。
OVA的な意味では第2巻からが本番というわけか?
三期があるのかどうかは分かりませんが、OVAの内容も気になりますし、二期も最後の伏線投げっぱなしを除けば大変面白い展開だったので全巻買い続ける予定ではあります(ぉ
何よりも一期のBD-BOX買ってるしなーw
▼書籍関連

■緋弾のアリア 5巻
どうやら今までのお話は前座もとい序章だったらしいですよー
次からが本当の物語が始まるだとか。
変にコケないことを祈るばかりです(マテ
■ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4巻
■ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3巻
皆殺し編続いちゃったよw
といっても展開的に次がラストでしょうねぇ。
祭囃し編の方はようやく次巻から本編開始というところかな?。
■涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4巻

お酒(甘酒)を飲んで元の大人の姿に戻るとか、どこかで聞いたような展開だなぁ(笑
まぁ、あっちはある酒に含まれる成分だかなんだかが原因でしたけどSA(ぁ
■Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ 1巻

あざといフェイト商法が続く中、本当に面白いと自信を持って言える唯一の作品なプリズマ☆イリヤ二期の第1巻。
既にフェイトとはかけ離れていますけど、だがそれがいい!
UBWを映画化するぐらいならこっちをアニメ化するべきだと俺は毎度思うわけなんだ(ぁ
■天神乱漫~夏の夜の悪夢~
■いけ!いけ!僕らの『天神乱漫』

同時購入したらクリアファイルが貰えたでござる。
って、参加絵師にゆいにゃん・・・・・・だと!?

正確には榊原ゆいの不思議な踊りメチャ恋らんまん☆の振り付け講座だったりしますw
やっぱこの踊りは見ているだけでMPが吸い取られた気がするなー
いや、実際に吸い取られているのか?(ぇ
■電撃G’s Festival! DELUXE Vol.5 Key作品大特集
■電撃G’s Festival! COMIC Vol.9

実は描き下ろしの布モノって珍しくない?な劉備さんと、またお前かよでクドいクド公のクドい抱き枕カバーの二つでお送りいたします。
なんか劉備さんの方は新素材を使用しているということらしいですけど、確かにこの手の特典モノにしては手触りが良いですのう。
ちなみにクドさんは抱き枕カバーでは珍しいフリース素材を使用していたりと暖房性抜群!
おかげでマフラーやブランケットの類かと思って一瞬抱き枕カバーとは思えなかったぜ(笑

いつも通りペラペラな冊子ですけど、『Rewrite』作品紹介が載っていたりと何気に見逃せない内容だなぁ>Key作品大特集
で、他には・・・・・・クドいですね。
■電撃姫 2月号
■電撃G'smagazine 2月号

あー姉の方は今月号の付録だったのですか・・・・・・いや、でも『愛佳といっしょ』なのに妹に出し抜かれたのはどうかと思うぜw >電撃姫
で、クドい表紙に惹かれて久しぶりG`sマガジンを購入。

ていうか、また電撃姫とG`sマガジンで連動企画の付録をやるのか・・・・・・クドいな。
■メガミマガジン 2月号
アニメ冬の番組改変期ということで、1月から放映開始の作品のピンナップポスターがチラホラと。
ていうか、『とじこみ付録水着だらけの卓上カレンダー』って相変わらず今の季節を考えていない付録だこと(苦笑
■ゲーマガ 2月号

またステッカーが付録かよwww
で、PSPで発売する完全新作の伊織の野望。
ちびキャラが超かわゆいですなw
■電撃大王 2月号

三ヶ月連続付録の締めを飾るのは白いのだが黒いのだが分からない白井黒子さん。
ちなみにパンツの色はピンクでした・・・・・・流石だな(ぇ
■コンプエース 2月号

さーて、今月のプリズm・・・・・・あ、あれ?
ちなみにきちんとプリズマ本編もあるのでご安心をw
▼ホビー関連

■BB戦士三国伝 外伝No1~No8
今までなんとなく保留してきた外伝シリーズですが、久しぶりに俺のプラモ魂が燃えているのと、獣王くんが外伝に手を出し始めてたので負けてられねーなと思い今月発売の楽進さんまで一気に購入。
まぁ、作るときにミニ改造用としてホンタイさん等の武将を追加でまた買う羽目になるわけですけど!(苦笑
■BB戦士戦国伝 豊臣秀吉頑駄無
信長な異歩流武大将軍さんは烈伝キャラだからいいのですけど、まさか更に昔の千成大将軍さんを使い回してくるとは思わんかったですw
■S.I.C. 極魂 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
先月と今月で一気に555の全フォームとバイクが揃うだなんて普通に考えたら異常な事なんですよ、いやマジで。
で、913とサイドバッシャーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
■MAX 初音ミク

まだまだネギ畑を耕すぞぉー(笑
しかし、尻の肉つきがエロいと評判だったりするわけですが・・・・・・うん、この食い込みとムチムチは実際にヤバイと思うね。
■ねんどろいどぷち ボーカロイド RQセット

なんか勿体無くて箱から出せないですorz
通常のねんどろの方も未だに箱から出さないで飾ってますし(苦笑
■VOCALOID 初音ミク ヴィネッティアムキュート

またネギばたk(ry
■けいおん! 平沢唯 完成品フィギュア[WAVE]
■けいおん! 秋山澪 完成品フィギュア[WAVE]

あれ・・・・・・華麗にスルーしたものが何故手元に?(汗
いや、ほらあずにゃん一人だけだと寂しいですし、何よりも店頭で見ていたら思ってたよりは出来が良かったし値段も安かったのでつい買ってしまったわけですよ・・・・・・悪いか!(笑
さて、むぎゅとりっちゃんの予約をするか(ぉ
■ヴァリアブルアクション リューナイト・ゼファー

あっ、ゼファーさんウッス!
スパロボNEOでは随分とお世話になりました。
まあ、実際はナイトの時は愛でカバーし、本当の意味で活躍したのはパラディンにクラスチェンジしてからなんですけどね(ぁ
しかし、こうしてスパロボでだけではなく同じシリーズの玩具でキングスカッシャーさんと肩を並べられる日が来るとは夢にも思わなかったですね・・・・・・まさに感無量(´Д⊂ヽ
早くロードゼファー発売してくれないかなー待ち遠しいわw
■ロボ魂 龍神丸

うーん、確かに顔というか首周りにコレジャナイ感が漂っているけど、個人的には許容範囲かなー?
何よりもこのシリーズを出してくれただけでも十分すわ(ぉ
■S.H. Figuarts 仮面ライダーアギト フレイムフォーム
■S.H. Figuarts 仮面ライダーアギト ストームフォーム

ジャスコ限定だったりと色々と酷い売り方をされてきましたけどようやく手に入ったのでとりあえずは一安心。
これでようやくショーケースでこれを眺めて去る仕事ともおさばらですよw
でも、もう二度とこういった売り方はして欲しくはないですね・・・・・・まあ、無理でしょうけどorz
■変形ガイア恐竜 ファングメモリ

「お前いつもフィリップ役だろ?今日は俺がフィリップをやってやるよ」
「えっ、いいの?やったー」
「よし、じゃあ行くぞ!ファング!」
「ジョーk・・・・・え!?」
『ほら、さっさと倒れろよ』
まさか開店10分で完売するとは思わなかったぜ(汗
やはり初回限定のジョーカーメモリ(翔太郎決めゼリフVer.)目当てなんでしょうなぁ。
おかげでテンバイヤーのターゲットにされちゃってるのが嘆かわしい事ですorz

ちなみに『二人で一人』バージョンのメモリもあるとか。
きたないなさすがガイアメモリ商法きたない
・・・・・・で、おやっさんバージョンはいつ出るの?w

現在、どうしてこうなった最終回で物議をかましているDTB2期のBD第1巻。
OVA的な意味では第2巻からが本番というわけか?
三期があるのかどうかは分かりませんが、OVAの内容も気になりますし、二期も最後の伏線投げっぱなしを除けば大変面白い展開だったので全巻買い続ける予定ではあります(ぉ
何よりも一期のBD-BOX買ってるしなーw
▼書籍関連

■緋弾のアリア 5巻
どうやら今までのお話は前座もとい序章だったらしいですよー
次からが本当の物語が始まるだとか。
変にコケないことを祈るばかりです(マテ
■ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4巻
■ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3巻
皆殺し編続いちゃったよw
といっても展開的に次がラストでしょうねぇ。
祭囃し編の方はようやく次巻から本編開始というところかな?。
■涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4巻


お酒(甘酒)を飲んで元の大人の姿に戻るとか、どこかで聞いたような展開だなぁ(笑
まぁ、あっちはある酒に含まれる成分だかなんだかが原因でしたけどSA(ぁ
■Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ 1巻


あざといフェイト商法が続く中、本当に面白いと自信を持って言える唯一の作品なプリズマ☆イリヤ二期の第1巻。
既にフェイトとはかけ離れていますけど、だがそれがいい!
UBWを映画化するぐらいならこっちをアニメ化するべきだと俺は毎度思うわけなんだ(ぁ
■天神乱漫~夏の夜の悪夢~
■いけ!いけ!僕らの『天神乱漫』


同時購入したらクリアファイルが貰えたでござる。
って、参加絵師にゆいにゃん・・・・・・だと!?

正確には榊原ゆいの
やっぱこの踊りは見ているだけでMPが吸い取られた気がするなー
いや、実際に吸い取られているのか?(ぇ
■電撃G’s Festival! DELUXE Vol.5 Key作品大特集
■電撃G’s Festival! COMIC Vol.9

実は描き下ろしの布モノって珍しくない?な劉備さんと、またお前かよでクドいクド公のクドい抱き枕カバーの二つでお送りいたします。
なんか劉備さんの方は新素材を使用しているということらしいですけど、確かにこの手の特典モノにしては手触りが良いですのう。
ちなみにクドさんは抱き枕カバーでは珍しいフリース素材を使用していたりと暖房性抜群!
おかげでマフラーやブランケットの類かと思って一瞬抱き枕カバーとは思えなかったぜ(笑


いつも通りペラペラな冊子ですけど、『Rewrite』作品紹介が載っていたりと何気に見逃せない内容だなぁ>Key作品大特集
で、他には・・・・・・クドいですね。
■電撃姫 2月号
■電撃G'smagazine 2月号


あー姉の方は今月号の付録だったのですか・・・・・・いや、でも『愛佳といっしょ』なのに妹に出し抜かれたのはどうかと思うぜw >電撃姫
で、クドい表紙に惹かれて久しぶりG`sマガジンを購入。

ていうか、また電撃姫とG`sマガジンで連動企画の付録をやるのか・・・・・・クドいな。
■メガミマガジン 2月号
アニメ冬の番組改変期ということで、1月から放映開始の作品のピンナップポスターがチラホラと。
ていうか、『とじこみ付録水着だらけの卓上カレンダー』って相変わらず今の季節を考えていない付録だこと(苦笑
■ゲーマガ 2月号


またステッカーが付録かよwww
で、PSPで発売する完全新作の伊織の野望。
ちびキャラが超かわゆいですなw
■電撃大王 2月号


三ヶ月連続付録の締めを飾るのは白いのだが黒いのだが分からない白井黒子さん。
ちなみにパンツの色はピンクでした・・・・・・流石だな(ぇ
■コンプエース 2月号


さーて、今月のプリズm・・・・・・あ、あれ?
ちなみにきちんとプリズマ本編もあるのでご安心をw
▼ホビー関連

■BB戦士三国伝 外伝No1~No8
今までなんとなく保留してきた外伝シリーズですが、久しぶりに俺のプラモ魂が燃えているのと、獣王くんが外伝に手を出し始めてたので負けてられねーなと思い今月発売の楽進さんまで一気に購入。
まぁ、作るときにミニ改造用としてホンタイさん等の武将を追加でまた買う羽目になるわけですけど!(苦笑
■BB戦士戦国伝 豊臣秀吉頑駄無
信長な異歩流武大将軍さんは烈伝キャラだからいいのですけど、まさか更に昔の千成大将軍さんを使い回してくるとは思わんかったですw
■S.I.C. 極魂 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
先月と今月で一気に555の全フォームとバイクが揃うだなんて普通に考えたら異常な事なんですよ、いやマジで。
で、913とサイドバッシャーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
■MAX 初音ミク


まだまだネギ畑を耕すぞぉー(笑
しかし、尻の肉つきがエロいと評判だったりするわけですが・・・・・・うん、この食い込みとムチムチは実際にヤバイと思うね。
■ねんどろいどぷち ボーカロイド RQセット


なんか勿体無くて箱から出せないですorz
通常のねんどろの方も未だに箱から出さないで飾ってますし(苦笑
■VOCALOID 初音ミク ヴィネッティアムキュート

またネギばたk(ry
■けいおん! 平沢唯 完成品フィギュア[WAVE]
■けいおん! 秋山澪 完成品フィギュア[WAVE]


あれ・・・・・・華麗にスルーしたものが何故手元に?(汗
いや、ほらあずにゃん一人だけだと寂しいですし、何よりも店頭で見ていたら思ってたよりは出来が良かったし値段も安かったのでつい買ってしまったわけですよ・・・・・・悪いか!(笑
さて、むぎゅとりっちゃんの予約をするか(ぉ
■ヴァリアブルアクション リューナイト・ゼファー


あっ、ゼファーさんウッス!
スパロボNEOでは随分とお世話になりました。
まあ、実際はナイトの時は愛でカバーし、本当の意味で活躍したのはパラディンにクラスチェンジしてからなんですけどね(ぁ
しかし、こうしてスパロボでだけではなく同じシリーズの玩具でキングスカッシャーさんと肩を並べられる日が来るとは夢にも思わなかったですね・・・・・・まさに感無量(´Д⊂ヽ
早くロードゼファー発売してくれないかなー待ち遠しいわw
■ロボ魂 龍神丸


うーん、確かに顔というか首周りにコレジャナイ感が漂っているけど、個人的には許容範囲かなー?
何よりもこのシリーズを出してくれただけでも十分すわ(ぉ
■S.H. Figuarts 仮面ライダーアギト フレイムフォーム
■S.H. Figuarts 仮面ライダーアギト ストームフォーム


ジャスコ限定だったりと色々と酷い売り方をされてきましたけどようやく手に入ったのでとりあえずは一安心。
これでようやくショーケースでこれを眺めて去る仕事ともおさばらですよw
でも、もう二度とこういった売り方はして欲しくはないですね・・・・・・まあ、無理でしょうけどorz
■変形ガイア恐竜 ファングメモリ


「お前いつもフィリップ役だろ?今日は俺がフィリップをやってやるよ」
「えっ、いいの?やったー」
「よし、じゃあ行くぞ!ファング!」
「ジョーk・・・・・え!?」
『ほら、さっさと倒れろよ』
まさか開店10分で完売するとは思わなかったぜ(汗
やはり初回限定のジョーカーメモリ(翔太郎決めゼリフVer.)目当てなんでしょうなぁ。
おかげでテンバイヤーのターゲットにされちゃってるのが嘆かわしい事ですorz

ちなみに『二人で一人』バージョンのメモリもあるとか。
きたないなさすがガイアメモリ商法きたない
・・・・・・で、おやっさんバージョンはいつ出るの?w