
■新シナリオ「虚ろなる鏡界」収録:Xbox360『11eyes CrossOver』初報
>PC版にはなかった新シナリオ「虚ろなる鏡界」を追加収録
>プレイ時間にして、およそ20時間以上の追加
>PC版では未回収であった謎や、サブキャラにもスポットが当てられる
>オリジナル主人公「天見修(あまみしゅう)」を設定
20時間以上って普通にもう一本ゲーム出せちゃうじゃないですかΣ(゚д゚)
オリジナルの主人公を起用している時点でもう既に別の作品のような気がしなくもない(外伝?もしくは番外編なノリで
それにしても、未回収だった謎なんてあったっけ?(ぁ
いや、あったかも知れませんけど覚えてないって事は大した謎ではなかったって事なんだでしょう・・・・・・あっ!あったよ。未回収だった謎あったよ!
最終決戦の為にケフィア(栞)が最大の魔法だかなんだかの封印を解くのに必要だからセクロスをしてくれって(中田氏)言ってきたアレ。
断った場合は結局どうしたんだろう?
援交よろしく中年のおっさんでも引っ掛けたのかしら?
うひょー興奮してきたぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
この記事へのコメント
このゲームやってないんですけど評判よかったんでしょうか?
まあそれはそれとして
俺も興奮してきたぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
まあそれはそれとして
俺も興奮してきたぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
2008/11/28(金) 22:27 | URL | nanaki #-[ 編集]
個人的にはそれなりに面白かったですよ~
2週目以降は只の作業ゲームになっちゃいますけど(;´∀`)
まぁー後はどっちかというと自分は3daysの方が好きかな?(ぉ
2週目以降は只の作業ゲームになっちゃいますけど(;´∀`)
まぁー後はどっちかというと自分は3daysの方が好きかな?(ぉ
2008/11/30(日) 22:30 | URL | 宇宙魔王しげ #-[ 編集]
>未回収だった謎
過去のことではないでしょうか?
クロスヴィジョンシステムの本領発揮というか…個人的には過去の
・リーゼロッテVS使徒の皆さん+操さんの戦闘
・アワリティアの倒した龍とか
…謎とはいえなくっても、結構気になるようなことだとは思いますし
サブタイトル?の、クロスオーバーという部分も
現在の赤い夜と、過去の赤い夜をクロスオーバーさせるって意味合いがあるのかな、とか
勘ぐっていたりします。 PC版をやって一番気になったのは、過去のことくらいですし(ぇ
>セクロス
匡にでも頼んだんじゃないでしょうか。
それか…まさか、実はセクロスする必要なんかなく、栞が駆を好きになったから
セクロスやってほしいんだけど、本人が恥ずかしがっていえなくなって
セクロスする建前が欲しかったってだけじゃ。。だから好感度が多少上がってないと発生しなかった。
ってオチの可能性は…微妙ですね(ぇ
過去のことではないでしょうか?
クロスヴィジョンシステムの本領発揮というか…個人的には過去の
・リーゼロッテVS使徒の皆さん+操さんの戦闘
・アワリティアの倒した龍とか
…謎とはいえなくっても、結構気になるようなことだとは思いますし
サブタイトル?の、クロスオーバーという部分も
現在の赤い夜と、過去の赤い夜をクロスオーバーさせるって意味合いがあるのかな、とか
勘ぐっていたりします。 PC版をやって一番気になったのは、過去のことくらいですし(ぇ
>セクロス
匡にでも頼んだんじゃないでしょうか。
それか…まさか、実はセクロスする必要なんかなく、栞が駆を好きになったから
セクロスやってほしいんだけど、本人が恥ずかしがっていえなくなって
セクロスする建前が欲しかったってだけじゃ。。だから好感度が多少上がってないと発生しなかった。
ってオチの可能性は…微妙ですね(ぇ
はじめまして、コメントありがとうございますw
>個人的には過去の
>・リーゼロッテVS使徒の皆さん+操さんの戦闘
>・アワリティアの倒した龍とか
確かに謎とは違いますが過去に関しては気になるところが多いですよね。
個人的には3daysとのクロスオーバーがあっても面白いかもと思っております。
箱○で発売ですから流石にそれはないと思いますが(;´∀`)
>匡にでも頼んだんじゃないでしょうか。
匡相手ではいまいち想像しても興奮しないな(マテ
>個人的には過去の
>・リーゼロッテVS使徒の皆さん+操さんの戦闘
>・アワリティアの倒した龍とか
確かに謎とは違いますが過去に関しては気になるところが多いですよね。
個人的には3daysとのクロスオーバーがあっても面白いかもと思っております。
箱○で発売ですから流石にそれはないと思いますが(;´∀`)
>匡にでも頼んだんじゃないでしょうか。
匡相手ではいまいち想像しても興奮しないな(マテ