
一般分だけではなく、限定の方もあるせいでフィギュアーツ祭りが開催してしまった。
おのれ磐梯め・・・・・。
■TECH GIAN スーパープレリュード『大図書館の羊飼い』
さてさて体験版をプレイするのは一体いつになるのやら(えー
■はつゆきさくら ビジュアルファンブック
表紙(裏表紙)と同じ絵柄のポスターも無事にGET!
これは額縁に入れて飾らなくては!
■コンプエース 9月号


ほほう・・・・・ >表紙を見つつ
>なのはINNOCENT
戦わなければ生き残れない!
>なのはViVid
先月でも同じ事を言いましたが、どう考えても展開的に覇王様が主役ですね、うん。
>プリズマ
ここまで主人公の変身が一度もなし(ぁ
まぁ、変身アイテム(ルビー)がいない状況ですし仕方がないか(苦笑
■Rewrite Harvest festa!


特典目当てで祖父にて購入。
かいちょー!乳輪見えてるじゃないですかw
■ULTRA-ACT ウルトラマン
旧版と比べて格段に進化しているのが分かりますね。
まさかリニューアル版で腹筋が割れるとは・・・・・進化したな(ぇ
■ULTRA-ACT ジャンキラー
そろそろ積んでいたウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスターを消化しなくては・・・・・。
■S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 ソードフォーム
電王シリーズ自体はアーツ初期からあったものの、ようやくここに来て主役ライダー参上!
まぁ、最初の頃は装着変身の補完的な物でしたからね(笑
■S.H.Figuarts 仮面ライダーガイ
別名:S.H.Figuarts ガードb(ry
■S.H.Figuarts ハイパーシンケンレッド
うーむ、やっぱりかっこ良いだけにキョウリュウマルの短さが気になるのが悔やまれるなorz
ペンタブル式グニャグニャと曲げられるキョウリュウマルさんが欲しかったぜ・・・・・・。
■S.H.Figuarts ルナティック
余裕で買えたのでちょっと拍子抜け(えー
まぁ、ルナ先生はメインのヒーロー勢からちょっと外れる存在だから仕方がないと言えば仕方がないですけど(苦笑
■S.H.Figuarts アキバブルー

やはり最大のポイントはクマさんのプリント
■S.H.Figuarts モジュールセット03
これで念願のファイアーランチャーガトリングが出来るぜ!
■フィギュアーツZERO ミコノ・スズシロ
俺、クソ女さんのこと意外と好きだったんだぜ(ぉ
■はつゆきさくら 1巻
■魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE ‐THE GEARS OF DESTINY‐ マテリアル娘。
■魔法少女リリカルなのはViVid LIFE
覇王様の為に買ったとか、そんなんじゃないんだからね!!

すみません、そんなんでした
スポンサーサイト