
■魔法少女リリカルなのは MOVIE1st THE COMICS 2巻(限定版)
限定版と言っても、表紙の絵柄が違くて雑誌の付録のような小冊子が付いてくるという代物だったり。
てか、この小冊子の漫画の内容って結構前にメガミMで掲載されてたものだよな。
なんで普通に単行本に収録しなかったんだろう・・・・・まぁ、通常版との差額がたったの160円だからそこまで気にはしないけどさ(苦笑
■娘TYPE 5月号
■メガミマガジン 5月号
なんか足りないなーと思ったらForceが休載だったでござる・・・・・。
■シークレットゲームCODE:Revise
これだけ通販で頼んでいた俺の判断は間違ってはなかったようだ。
いや、元々同日発売だった他のゲームは軒並みに延期しまくっているので(苦笑
さて、当初の話し通りどうやら2√しかないようなのでさくっとプレイしますかねー。
スポンサーサイト
むしろ、今年のエイプリル・フールがどうなるかが気になる今日この頃 ←挨拶
今年は震災関係で自粛しそうな所が多そうな気がしますからね(汗
▼魂ウェブ 2011年4月 発売スケジュールに発売日を追加
4/16 ROBOT魂 ARX-8 レーバテイン
4/16 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ
4/16 S.H.Figuarts 黄金騎士 牙狼
4/23 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ
4/23 ULTRA-ACT ティガダーク
4/23 ULTRA-ACT ウルトラマンティガ スカイタイプ
4/29 S.H.Figuarts 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)
4/29 S.I.C. 極魂 仮面ライダーアギト グランドフォーム
うわー4月も沢山あるわ(汗
▼<3/28商品4点追加あり>魂ウェブ商店 7月発送おまとめキャンペーンのご案内
>ROBOT魂<SIDE AS>レーバテイン用ブースターXL-3 最終決戦セット
>METAL BUILD オーライザー+GNソードIII
>スーパーロボット超合金 電童・凰牙用データウェポンセット
>ROBOT魂<SIDE MS>ブレイヴ一般用試験機
自分はXL-3とデータウェポンセットだけかな?
既に無謀にもライドベンダーを三個頼んでしまっているし(汗
▼グッドスマイルカンパニー取り扱い2011年4月発売予定商品出荷予定日のご案内
4月11日(月)全国問屋様着
グッドスマイルカンパニー「ゆり」
4月21日(木)発売開始
マックスファクトリー「figma 仮面ライダー トラスト」
あ・・・・あれ?セイレーンさんは?
▼4月はもう駄目だ、AXLすら延期するレベル

てか、四月発売予定だったというのを今知った(えー
今度忘れずに予約しておくかー。
▼【仮面ライダー】ライダーを倒すためのヤミーが生まれたけど仮面ライダーの定義って何? 他
ブレイドのカリスも冷静に考えたら自称仮面ライダーなんだよね。
▼クドわふたー 能美クドリャフカ -わふーver.- 完成品フィギュア[コトブキヤ]

これはペドいな・・・・けしからん。
▼ブロッコリー、アニブロゲーマーズ全16店舗などをアニメイトに譲渡
でも、ゲーマーズ自体は無くならないらしいとか?
それよりも問題なのは、でじこ達がどうなるかだな(ぇ
▼【衝撃】ドラクエのカンダタには嫁が居た!『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』

それよりも注目すべきところはステータスがデスピサロ並だという部分だ。
これぞ、まさに鬼嫁!(ぇ
▼最近の進研ゼミの漫画はBADENDルートもあるのか・・・・
相変わらず進研ゼミの漫画はレベルが高いのう(笑
▼一言
明日から久々にゲーム三昧な日々になるのかー。
今年は震災関係で自粛しそうな所が多そうな気がしますからね(汗
▼魂ウェブ 2011年4月 発売スケジュールに発売日を追加
4/16 ROBOT魂 ARX-8 レーバテイン
4/16 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ
4/16 S.H.Figuarts 黄金騎士 牙狼
4/23 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ
4/23 ULTRA-ACT ティガダーク
4/23 ULTRA-ACT ウルトラマンティガ スカイタイプ
4/29 S.H.Figuarts 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)
4/29 S.I.C. 極魂 仮面ライダーアギト グランドフォーム
うわー4月も沢山あるわ(汗
▼<3/28商品4点追加あり>魂ウェブ商店 7月発送おまとめキャンペーンのご案内
>ROBOT魂<SIDE AS>レーバテイン用ブースターXL-3 最終決戦セット
>METAL BUILD オーライザー+GNソードIII
>スーパーロボット超合金 電童・凰牙用データウェポンセット
>ROBOT魂<SIDE MS>ブレイヴ一般用試験機
自分はXL-3とデータウェポンセットだけかな?
既に無謀にもライドベンダーを三個頼んでしまっているし(汗
▼グッドスマイルカンパニー取り扱い2011年4月発売予定商品出荷予定日のご案内
4月11日(月)全国問屋様着
グッドスマイルカンパニー「ゆり」
4月21日(木)発売開始
マックスファクトリー「figma 仮面ライダー トラスト」
あ・・・・あれ?セイレーンさんは?
▼4月はもう駄目だ、AXLすら延期するレベル

てか、四月発売予定だったというのを今知った(えー
今度忘れずに予約しておくかー。
▼【仮面ライダー】ライダーを倒すためのヤミーが生まれたけど仮面ライダーの定義って何? 他
ブレイドのカリスも冷静に考えたら自称仮面ライダーなんだよね。
▼クドわふたー 能美クドリャフカ -わふーver.- 完成品フィギュア[コトブキヤ]

これはペドいな・・・・けしからん。
▼ブロッコリー、アニブロゲーマーズ全16店舗などをアニメイトに譲渡
でも、ゲーマーズ自体は無くならないらしいとか?
それよりも問題なのは、でじこ達がどうなるかだな(ぇ
▼【衝撃】ドラクエのカンダタには嫁が居た!『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』

それよりも注目すべきところはステータスがデスピサロ並だという部分だ。
これぞ、まさに鬼嫁!(ぇ
▼最近の進研ゼミの漫画はBADENDルートもあるのか・・・・
相変わらず進研ゼミの漫画はレベルが高いのう(笑
▼一言
明日から久々にゲーム三昧な日々になるのかー。
▼日本ファルコム 「英雄伝説 碧の軌跡」 ティザーサイトOPEN!予告ムービー公開!
▼大作ストーリーRPG 『英雄伝説 碧の軌跡』 が発表!! ティザーサイト & ムービー公開、「軌跡」シリーズ最大のクライマックスへ
テンションアガットォォォォォォォォ!
ムービー自体は短いものの、気になるキーワードやビジュアルのせいで凄く楽しみになってきた。
零の時とは違った意味で気になる予告ムービーでありますのう。
てか、すべてを零へ・・・って、つまりはそういう事か!?
▼東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!
▼ねんどろいど 初音ミク 応援ver.
基本的には再販ミクさんなわけですが、追加パーツ&台座変更で送料無料。
その上、3000円の内1000円分は寄付金をなるわけですからこれはかなりお得なのでは!?
『自分は募金をするだけだ。べ、べつに初音ミクやねんどろといったフィギュアになんて興味はないんだからねっ!』
といった人にもオススメです(笑
▼『俺たちに翼はない』が一般向けにリニューアル、 5月27日発売決定!!
▼『俺たちに翼は無い R』にてとうとうコーダインも攻略可に まあエロはねぇけどな!
>要望が多かった『香田亜衣』が攻略ヒロインに変更
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
修正版来たか!?
R-15推奨な一般向けだけど、ようやくバグが修正されるね(笑
▼ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 製品情報(発売日延期のお知らせとお詫び
>変更前の発売日:2011年5月26日
>変更後の発売日:未定
個人的な予想は八月に延期と予測。
5月は予算的にもきつかったので助かったかも。
まーそれは八月だろうと夏だろうと変わりはないわけですが(苦笑
▼『Rewrite』体験版ver2.00配布のお知らせ
有料体験版とは一体なんだったのだろうか(えー
ver1よりも内容が多いのならやってみようかな?
▼仮面ライダーオーズ全フォーム図鑑(125フォーム)
映司がキレたくなる気持ちが解らんでもない。
全部が劇中に出るかどうかも怪しいですしね(苦笑
▼魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ クッション3種セット
わけがわからないよ
契約も捨てがたいけど、やはりわけがわからないよ。
▼『俺妹』13話配信日決定!13話予告も公開
>2011年3月29日(火) お昼の12時からに決定
思ったよりも早い配信でオラびっくりしたぞ!
俺、夏ごろになると思ってぞ(えー
▼【けいおん!】7月販売予定の一番くじプレミアムのフィギュアはデスデビルVer
このロリコンどもめ!
あずにゃんがベア子に見えたでござる。
▼スクエニ、iPhone/iPod touch「ファイナルファンタジーIII」
>DS版の3DCGを一新して本日配信
DS版というと、レフィアたんにコスプレをさせて楽しむゲームの方かー。
▼一言
サイトが糞重すぎてスパロボZ2のPV3が全く見れねー(涙
▼大作ストーリーRPG 『英雄伝説 碧の軌跡』 が発表!! ティザーサイト & ムービー公開、「軌跡」シリーズ最大のクライマックスへ
テンションアガットォォォォォォォォ!
ムービー自体は短いものの、気になるキーワードやビジュアルのせいで凄く楽しみになってきた。
零の時とは違った意味で気になる予告ムービーでありますのう。
てか、すべてを零へ・・・って、つまりはそういう事か!?
▼東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!
▼ねんどろいど 初音ミク 応援ver.
基本的には再販ミクさんなわけですが、追加パーツ&台座変更で送料無料。
その上、3000円の内1000円分は寄付金をなるわけですからこれはかなりお得なのでは!?
『自分は募金をするだけだ。べ、べつに初音ミクやねんどろといったフィギュアになんて興味はないんだからねっ!』
といった人にもオススメです(笑
▼『俺たちに翼はない』が一般向けにリニューアル、 5月27日発売決定!!
▼『俺たちに翼は無い R』にてとうとうコーダインも攻略可に まあエロはねぇけどな!
>要望が多かった『香田亜衣』が攻略ヒロインに変更
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
修正版来たか!?
R-15推奨な一般向けだけど、ようやくバグが修正されるね(笑
▼ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 製品情報(発売日延期のお知らせとお詫び
>変更前の発売日:2011年5月26日
>変更後の発売日:未定
個人的な予想は八月に延期と予測。
5月は予算的にもきつかったので助かったかも。
まーそれは八月だろうと夏だろうと変わりはないわけですが(苦笑
▼『Rewrite』体験版ver2.00配布のお知らせ
有料体験版とは一体なんだったのだろうか(えー
ver1よりも内容が多いのならやってみようかな?
▼仮面ライダーオーズ全フォーム図鑑(125フォーム)
映司がキレたくなる気持ちが解らんでもない。
全部が劇中に出るかどうかも怪しいですしね(苦笑
▼魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ クッション3種セット
わけがわからないよ
契約も捨てがたいけど、やはりわけがわからないよ。
▼『俺妹』13話配信日決定!13話予告も公開
>2011年3月29日(火) お昼の12時からに決定
思ったよりも早い配信でオラびっくりしたぞ!
俺、夏ごろになると思ってぞ(えー
▼【けいおん!】7月販売予定の一番くじプレミアムのフィギュアはデスデビルVer
このロリコンどもめ!
あずにゃんがベア子に見えたでござる。
▼スクエニ、iPhone/iPod touch「ファイナルファンタジーIII」
>DS版の3DCGを一新して本日配信
DS版というと、レフィアたんにコスプレをさせて楽しむゲームの方かー。
▼一言
サイトが糞重すぎてスパロボZ2のPV3が全く見れねー(涙
▼7,8月のS.H.フィギュアーツ

まさかの龍騎!?
もっとゆっくりしても良いのよ?
・・・・・・と、言おうと思ったら普通に気合の入った出来でびっくり仰天。
磐梯『後出しジャンケン(゚д゚)ウマー』
これでアビスが発売される確率が上がったわけですね(笑
そして、限定のアクセルブースターには通常アクセルのリニューアルヘッドが付属とのこと。
ディケイド(通常)の時と同じ運命を辿ったか・・・。

タジャドルのエフェクトパーツセットは予想通り、羽根(通常&孔雀)とコンドルレッグのセットだったかー。
そして、40周年記念に合わせてきたかようやく新1号が発売決定。
試作の段階と比べて雲泥の差がありまくるのはもはやギャグかと(えー
そして・・・・・・アンクさんが一般販売決定だと!?
汚いなさすが磐梯きたない
バンダイ的には特典版が好評だったからなんだろうけどさ・・・・・なんだかなーと(汗
しかも、一般販売だろ?
特典版の時の二の舞になりそうな予感がががががが。
どうせ出すんだったらどさくさに紛れてダジャドルのエフェクトパーツセットに付ければ良かったのに・・・・。
また、秋ぐらいにアーマーゾーンが発売予定らしい。
▼スーパーロボット大戦公式BLOG 第3弾PV
25日に公式サイトPMCにて先行公開。
29日から公式サイトと店頭にて一般公開との事。
ちなみに第3弾PVの店頭用に関しては、戦闘シーンのBGMをゲーム本編で使用しているものを使用してあるが、WEB公開版は権利の都合上、違うBGMにて製作をしているらしい。
どっち道、ネットでも店頭でも見るわけですけどw
▼『Rewrite』発売の延期と通信販売再受付につきまして
四月の超激戦区の中でも特に有力株で一番順調に思われていたRewriteがまさかの離脱ですと!?
本音を言うと・・・・・・内心助かったと(ぁ
これで心置き無くユースティアと大帝国に専念出来るわー・・・・・こっちは大丈夫だよね?(汗
▼まどマギ 今後の配信休止&今後の放送休止とBlu-ray/DVD変更後発売日決定のご連絡
実質上の無期延期ですか・・・(涙
本当なら今週・・・最速で今日が最終回だったはずなんだよなー。
状況的に仕方ないとは言え、大変残念な結果になってしまったのが非常に悲しいですわorz
また、延期されていたBD&DVDの発売日が正式に発表。
第1巻:3月30日→4月27日
第2巻:4月27日→5月25日
第3巻:5月25日→6月22日
第4巻:6月22日→7月27日
第5巻:7月27日→8月24日
結局、全巻一ヶ月ずつズレ込んでの発売になっちゃったかー。
まー無期延期が決まった中、発売日が決定されただけでも幸いか?(苦笑
▼『まどか☆マギカ』 公式「4月中を目途に最終話までを放送できるように調整をしています」 希望きたあああああああああ
と、言ってた矢先に朗報が!?
まぁ、あくまでも予定ですからまだ慌てないでおこう(苦笑
▼エロゲの特典はいつまでテレカ?
自分もテレカよりは枕カバー等の寝具関連の特典の方が良いな。
あーでもシーツは嵩張るから別にいいや(えー
▼『海賊戦隊ゴーカイジャー』#5で、マーベラス達の懸賞金額がアップする
懸賞金が上がってもやっぱりネタ扱いなんだなハカセはw
▼一言
この記事を更新中に二時間ほど落ちてしまっていた(汗

まさかの龍騎!?
もっとゆっくりしても良いのよ?
・・・・・・と、言おうと思ったら普通に気合の入った出来でびっくり仰天。
磐梯『後出しジャンケン(゚д゚)ウマー』
これでアビスが発売される確率が上がったわけですね(笑
そして、限定のアクセルブースターには通常アクセルのリニューアルヘッドが付属とのこと。
ディケイド(通常)の時と同じ運命を辿ったか・・・。

タジャドルのエフェクトパーツセットは予想通り、羽根(通常&孔雀)とコンドルレッグのセットだったかー。
そして、40周年記念に合わせてきたかようやく新1号が発売決定。
試作の段階と比べて雲泥の差がありまくるのはもはやギャグかと(えー
そして・・・・・・アンクさんが一般販売決定だと!?
汚いなさすが磐梯きたない
バンダイ的には特典版が好評だったからなんだろうけどさ・・・・・なんだかなーと(汗
しかも、一般販売だろ?
特典版の時の二の舞になりそうな予感がががががが。
どうせ出すんだったらどさくさに紛れてダジャドルのエフェクトパーツセットに付ければ良かったのに・・・・。
また、秋ぐらいにアーマーゾーンが発売予定らしい。
▼スーパーロボット大戦公式BLOG 第3弾PV
25日に公式サイトPMCにて先行公開。
29日から公式サイトと店頭にて一般公開との事。
ちなみに第3弾PVの店頭用に関しては、戦闘シーンのBGMをゲーム本編で使用しているものを使用してあるが、WEB公開版は権利の都合上、違うBGMにて製作をしているらしい。
どっち道、ネットでも店頭でも見るわけですけどw
▼『Rewrite』発売の延期と通信販売再受付につきまして
四月の超激戦区の中でも特に有力株で一番順調に思われていたRewriteがまさかの離脱ですと!?
本音を言うと・・・・・・内心助かったと(ぁ
これで心置き無くユースティアと大帝国に専念出来るわー・・・・・こっちは大丈夫だよね?(汗
▼まどマギ 今後の配信休止&今後の放送休止とBlu-ray/DVD変更後発売日決定のご連絡
実質上の無期延期ですか・・・(涙
本当なら今週・・・最速で今日が最終回だったはずなんだよなー。
状況的に仕方ないとは言え、大変残念な結果になってしまったのが非常に悲しいですわorz
また、延期されていたBD&DVDの発売日が正式に発表。
第1巻:3月30日→4月27日
第2巻:4月27日→5月25日
第3巻:5月25日→6月22日
第4巻:6月22日→7月27日
第5巻:7月27日→8月24日
結局、全巻一ヶ月ずつズレ込んでの発売になっちゃったかー。
まー無期延期が決まった中、発売日が決定されただけでも幸いか?(苦笑
▼『まどか☆マギカ』 公式「4月中を目途に最終話までを放送できるように調整をしています」 希望きたあああああああああ
と、言ってた矢先に朗報が!?
まぁ、あくまでも予定ですからまだ慌てないでおこう(苦笑
▼エロゲの特典はいつまでテレカ?
自分もテレカよりは枕カバー等の寝具関連の特典の方が良いな。
あーでもシーツは嵩張るから別にいいや(えー
▼『海賊戦隊ゴーカイジャー』#5で、マーベラス達の懸賞金額がアップする
懸賞金が上がってもやっぱりネタ扱いなんだなハカセはw
▼一言
この記事を更新中に二時間ほど落ちてしまっていた(汗
▼魂ウェブ限定商品 7月追加分と8月分らしい

7月追加分にデータウェポンセットとレーバテイン用の緊急ブースター・・・・・だと!?
うわー調子に乗ってライドベンダー(自販機バージョン)を三つも頼んでしまったよ(汗
そして、8月分にアクセルブースター・・・・これは読めてた。
案の定、タジャドルの羽根(?)もエフェクトパーツセットやらで出るし(苦笑
G電王に関しては満を持して・・・かな?
しかしだな・・・・・しかしだ。
SHFウヴァさん・・・・・だと!?
しかも、ZEROではなく普通の可動式というのが最大のポイントだったりする(笑
▼“零”から始まりし物語はより深き“碧”へ…『英雄伝説 碧(あお)の軌跡』9月29日発売決定、NGPで新作RPGも?
>9月29日発売
零からほぼ丁度一年経ってからの発売かー。
9月までに零4周目行くか?(ぉ
そして、ロイドさん主役続投おめでとうございますw
ロイド以外の支援課メンバーが公開されてない理由ってのが気になるな。
零でゲスト扱いだった仲間キャラは今回でレギュラー扱いかな?
空から引っ張り続けてきた幻焔計画に関してもようやく動きがあるみたいなのでこれは非常に楽しみだ。
しかし、ファルコム作品でも遂にねんどろを付けてくるようになったのね(笑
▼【ゲーム】アーランドシリーズ最終作!?「メルルのアトリエ」6月23日に発売決定!!
このシリーズやったことないのにねんどろの為だけに買いそうじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!(えー
▼PS3『超次元ゲイムネプテューヌ』の続編きたあああ。まさかのNPG
まさかの続編ですと!?
▼「魔法少女まどか☆マギカ」第11話は3月23日深夜にニコニコ動画で最速配信か
本当なら今週で最終回だったはずなんだよなー。
▼4月発売のエロゲが大作タイトル勢ぞろいの超激戦区すぎて辛い
おかげでゴールデンウィークの予定を何も考えずに済んだという(えー
▼『仮面ライダーOOO』#26で、仮面ライダーバース・デイ初登場も、出番短っ
カッターウイングさんェ・・・・・・。
結局、使用したのもブレストキャノンだけだったしな(苦笑
次回の登場もなんかサソリに変形するだけかもしれないし・・・・・いや、バース・デイの戦いはまだ始まったばかりだ!
▼『IS<インフィニット・ストラトス>』当たりクジの発売決定! デイリーヤマザキなどで6月上旬出る模様
商品展開上仕方が無いとは思うけど、6月って人気が下火になっているころじゃねぇか?(汗
本当の意味で作品の真価が問われる時が来たわけか(えー
▼今月+α の欲しいものリスト(03/23現在) 個人的メモ
■ゲーム関連
03/31 PC fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier
03/31 PC シークレットゲームCODE:Revise
04/14 PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
04/15 PC 11eyes -Resona Forma-
04/28 PC 大帝国
04/28 PC 穢翼のユースティア
■映像&音楽関連
03/25 BD そらのおとしものf 4巻
03/30 CD 海賊戦隊ゴーカイジャーVSスーパー戦隊 ミニアルバム
04/07 BD 機動戦士ガンダムUC 3巻
04/13 CD POP MASTER/水樹奈々
04/13 CD SCARLET KNIGHT/水樹奈々
04/20 CD Hacking to the Gate/いとうかなこ
04/21 BD 仮面ライダーダブル RETURNS 仮面ライダーアクセル
04/22 BD そらのおとしものf 5巻
04/27 BD 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
04/27 CD 平成仮面ライダーベスト 2000-2011
04/28 CD Asphodelus/Ceui-セイ-
■ホビー関連
03/24 MG シェンロンガンダム EW
03/24 MG ウイングガンダム EW
03/25 スーパーロボット超合金 GEAR戦士 電童
03/25 スーパーロボット超合金 騎士GEAR 凰牙
03/26 ULTRA-ACT ウルトラマンティガ マルチタイプ
03/26 S.H.Figuarts シンケンゴールド
03/26 ROBOT魂 タウバーン
03/26 figma キャロ・ル・ルシエ バリアジャケットver.
03/28 ねんどろいど 三千院ナギ(全国問屋様着)
03/29 figma 仮面ライダー ストライク
03/29 figma 仮面ライダー スティング
03/31 ブラック・マジシャン・ガール(コトブキヤ)
■書籍関連
03/23 緋弾のアリアAA 1巻
03/23 漫画版 緋弾のアリア 3巻
03/24 緋弾のアリア 9巻
03/25 WORKING!! 9巻 初回限定特装版
03/31 SDガンダム大全 騎士ガンダム編
03/30 魔法少女リリカルなのは MOVIE1st THE COMICS 2巻
04/08 IS<インフィニット・ストラトス> 7巻
04/15 新 仮面ライダーSPIRITS 4巻
■通販限定商品関連
03/31 S.H. Figuarts 仮面ライダークウガ ライジングタイタン
既に三月も残り9日だけど気にしないでおこう(えー
▼一言
時間切れなのでこれから夜勤に行ってくる|彡サッ

7月追加分にデータウェポンセットとレーバテイン用の緊急ブースター・・・・・だと!?
うわー調子に乗ってライドベンダー(自販機バージョン)を三つも頼んでしまったよ(汗
そして、8月分にアクセルブースター・・・・これは読めてた。
案の定、タジャドルの羽根(?)もエフェクトパーツセットやらで出るし(苦笑
G電王に関しては満を持して・・・かな?
しかしだな・・・・・しかしだ。
SHFウヴァさん・・・・・だと!?
しかも、ZEROではなく普通の可動式というのが最大のポイントだったりする(笑
▼“零”から始まりし物語はより深き“碧”へ…『英雄伝説 碧(あお)の軌跡』9月29日発売決定、NGPで新作RPGも?
>9月29日発売
零からほぼ丁度一年経ってからの発売かー。
9月までに零4周目行くか?(ぉ
そして、ロイドさん主役続投おめでとうございますw
ロイド以外の支援課メンバーが公開されてない理由ってのが気になるな。
零でゲスト扱いだった仲間キャラは今回でレギュラー扱いかな?
空から引っ張り続けてきた幻焔計画に関してもようやく動きがあるみたいなのでこれは非常に楽しみだ。
しかし、ファルコム作品でも遂にねんどろを付けてくるようになったのね(笑
▼【ゲーム】アーランドシリーズ最終作!?「メルルのアトリエ」6月23日に発売決定!!
このシリーズやったことないのにねんどろの為だけに買いそうじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!(えー
▼PS3『超次元ゲイムネプテューヌ』の続編きたあああ。まさかのNPG
まさかの続編ですと!?
▼「魔法少女まどか☆マギカ」第11話は3月23日深夜にニコニコ動画で最速配信か
本当なら今週で最終回だったはずなんだよなー。
▼4月発売のエロゲが大作タイトル勢ぞろいの超激戦区すぎて辛い
おかげでゴールデンウィークの予定を何も考えずに済んだという(えー
▼『仮面ライダーOOO』#26で、仮面ライダーバース・デイ初登場も、出番短っ
カッターウイングさんェ・・・・・・。
結局、使用したのもブレストキャノンだけだったしな(苦笑
次回の登場もなんかサソリに変形するだけかもしれないし・・・・・いや、バース・デイの戦いはまだ始まったばかりだ!
▼『IS<インフィニット・ストラトス>』当たりクジの発売決定! デイリーヤマザキなどで6月上旬出る模様
商品展開上仕方が無いとは思うけど、6月って人気が下火になっているころじゃねぇか?(汗
本当の意味で作品の真価が問われる時が来たわけか(えー
▼今月+α の欲しいものリスト(03/23現在) 個人的メモ
■ゲーム関連
03/31 PC fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier
03/31 PC シークレットゲームCODE:Revise
04/14 PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
04/15 PC 11eyes -Resona Forma-
04/28 PC 大帝国
04/28 PC 穢翼のユースティア
■映像&音楽関連
03/25 BD そらのおとしものf 4巻
03/30 CD 海賊戦隊ゴーカイジャーVSスーパー戦隊 ミニアルバム
04/07 BD 機動戦士ガンダムUC 3巻
04/13 CD POP MASTER/水樹奈々
04/13 CD SCARLET KNIGHT/水樹奈々
04/20 CD Hacking to the Gate/いとうかなこ
04/21 BD 仮面ライダーダブル RETURNS 仮面ライダーアクセル
04/22 BD そらのおとしものf 5巻
04/27 BD 魔法少女まどか☆マギカ 1巻
04/27 CD 平成仮面ライダーベスト 2000-2011
04/28 CD Asphodelus/Ceui-セイ-
■ホビー関連
03/24 MG シェンロンガンダム EW
03/24 MG ウイングガンダム EW
03/25 スーパーロボット超合金 GEAR戦士 電童
03/25 スーパーロボット超合金 騎士GEAR 凰牙
03/26 ULTRA-ACT ウルトラマンティガ マルチタイプ
03/26 S.H.Figuarts シンケンゴールド
03/26 ROBOT魂 タウバーン
03/26 figma キャロ・ル・ルシエ バリアジャケットver.
03/28 ねんどろいど 三千院ナギ(全国問屋様着)
03/29 figma 仮面ライダー ストライク
03/29 figma 仮面ライダー スティング
03/31 ブラック・マジシャン・ガール(コトブキヤ)
■書籍関連
03/23 緋弾のアリアAA 1巻
03/23 漫画版 緋弾のアリア 3巻
03/24 緋弾のアリア 9巻
03/25 WORKING!! 9巻 初回限定特装版
03/31 SDガンダム大全 騎士ガンダム編
03/30 魔法少女リリカルなのは MOVIE1st THE COMICS 2巻
04/08 IS<インフィニット・ストラトス> 7巻
04/15 新 仮面ライダーSPIRITS 4巻
■通販限定商品関連
03/31 S.H. Figuarts 仮面ライダークウガ ライジングタイタン
既に三月も残り9日だけど気にしないでおこう(えー
▼一言
時間切れなのでこれから夜勤に行ってくる|彡サッ
こうも余震が連続して続くとね・・・・・ ←挨拶
今までなら大して気にしなかった震度の揺れにも思わず身構えてしまうようになってしまったじゃないか(汗
昨日、入浴中に揺れた時は流石に焦ったぜ(汗
全く何時になったら精神的に落ち着く日が来るのだろうか・・・・・。
▼戦国天使ジブリール公式サイトOPEN!!
▼戦国天使ジブリール リカがゆかり嬢じゃない、更にジブ4のメインヒロインも一人声優変更

要するにジブリールディケイド?(えー
てか、葵だけはなく肉便器さんまで声優変更だと!?
色々と噂は聞いてはいたが、青山ゆかりボイスでない肉便器さんは俺の知っている肉便器さんじゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
▼『スクライド』10周年プロジェクト始動! TVシリーズを再構成したスペシャルエディションの制作が決定!
てか、もう10年も経ったのかよ!?
そっちの方に驚きだわ(えー
あの頃はまだ高校生だったよな・・・・・(遠い目
▼ニトロプラス『鬼哭街』虚淵エロゲがボイス有りの全年齢版としてリメイクキタ━━(゚ ∀゚)━━ !!!
そういえば未だに積んだままだったな・・・・・。
ドラマCDも買ってきながら聞いてないし(汗
この機会にやるしかないな!(ぉ
・・・・・・で、箱○版のファントムは?
▼グッスマ取り扱い2011年3月発売予定商品出荷予定日および発売月変更のご案内
【2011年3月納期確定商品】
3月23日(水)GSC出荷
グッドスマイルカンパニー「千石撫子」
3月28日(月)全国問屋様着
マックスファクトリー「ねんどろいど 三千院ナギ」
【出荷日・発売日変更商品】
3月23日(水)GSC出荷に変更
マックスファクトリー「figma 綾波レイ プラグスーツver.」
【発売月変更商品】
発売月2011年4月に変更
マックスファクトリー「figma KOS-MOS ver.4」 他
個人的にはねんどろナギだけかな?
余裕があったら撫子も(ぉ
▼【画像あり】 仮面ライダー無事だった
ショッカーを倒すまでは、仮面ライダーは死なん!!
▼STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 公式サイトオープン!
比翼恋理のだーりんって言い難いので、自分はラボChu☆Chu!と言い続けます(えー
▼『シークレットゲーム CODE:Rvise』の発売を、3月31日に変更させていただきます。
やはり、こっちも延期しちゃったかー。
でも、一週間だけの延期なのでまだ耐えられるレベル。
▼ 『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド) 』予告編
もしかして、二期のラストのオリ展開を無かった事にしている?
カオスさんのカの字もないし・・・・・未だに海の底ってわけか(苦笑
個人的には妹ポジションを獲得したカオスさんの活躍を見たかったのだが、流石に難しかったかー。
▼ロシア大統領、被災者の受け入れを表明。シベリアなどの人口過疎地で日本人の労働力を活用する案も
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
やっぱり、ロシアはおそロシア。
▼電撃G'sフェスティバル 「穢翼のユースティア」ほぼ全裸抱き枕カバー
全裸には何も反応しないので今回はスルーかな?
▼【仮面ライダー】仮面ライダーのスーツは本当に中の人から外が見えるの?
555の夜間撮影は本当に何も見えない状態だったらしいとか。
▼一言
明日は代休なのでお休(キリッ
今までなら大して気にしなかった震度の揺れにも思わず身構えてしまうようになってしまったじゃないか(汗
昨日、入浴中に揺れた時は流石に焦ったぜ(汗
全く何時になったら精神的に落ち着く日が来るのだろうか・・・・・。
▼戦国天使ジブリール公式サイトOPEN!!
▼戦国天使ジブリール リカがゆかり嬢じゃない、更にジブ4のメインヒロインも一人声優変更

要するにジブリールディケイド?(えー
てか、葵だけはなく肉便器さんまで声優変更だと!?
色々と噂は聞いてはいたが、青山ゆかりボイスでない肉便器さんは俺の知っている肉便器さんじゃねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
▼『スクライド』10周年プロジェクト始動! TVシリーズを再構成したスペシャルエディションの制作が決定!
てか、もう10年も経ったのかよ!?
そっちの方に驚きだわ(えー
あの頃はまだ高校生だったよな・・・・・(遠い目
▼ニトロプラス『鬼哭街』虚淵エロゲがボイス有りの全年齢版としてリメイクキタ━━(゚ ∀゚)━━ !!!
そういえば未だに積んだままだったな・・・・・。
ドラマCDも買ってきながら聞いてないし(汗
この機会にやるしかないな!(ぉ
・・・・・・で、箱○版のファントムは?
▼グッスマ取り扱い2011年3月発売予定商品出荷予定日および発売月変更のご案内
【2011年3月納期確定商品】
3月23日(水)GSC出荷
グッドスマイルカンパニー「千石撫子」
3月28日(月)全国問屋様着
マックスファクトリー「ねんどろいど 三千院ナギ」
【出荷日・発売日変更商品】
3月23日(水)GSC出荷に変更
マックスファクトリー「figma 綾波レイ プラグスーツver.」
【発売月変更商品】
発売月2011年4月に変更
マックスファクトリー「figma KOS-MOS ver.4」 他
個人的にはねんどろナギだけかな?
余裕があったら撫子も(ぉ
▼【画像あり】 仮面ライダー無事だった
ショッカーを倒すまでは、仮面ライダーは死なん!!
▼STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 公式サイトオープン!
比翼恋理のだーりんって言い難いので、自分はラボChu☆Chu!と言い続けます(えー
▼『シークレットゲーム CODE:Rvise』の発売を、3月31日に変更させていただきます。
やはり、こっちも延期しちゃったかー。
でも、一週間だけの延期なのでまだ耐えられるレベル。
▼ 『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド) 』予告編
もしかして、二期のラストのオリ展開を無かった事にしている?
カオスさんのカの字もないし・・・・・未だに海の底ってわけか(苦笑
個人的には妹ポジションを獲得したカオスさんの活躍を見たかったのだが、流石に難しかったかー。
▼ロシア大統領、被災者の受け入れを表明。シベリアなどの人口過疎地で日本人の労働力を活用する案も
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
やっぱり、ロシアはおそロシア。
▼電撃G'sフェスティバル 「穢翼のユースティア」ほぼ全裸抱き枕カバー
全裸には何も反応しないので今回はスルーかな?
▼【仮面ライダー】仮面ライダーのスーツは本当に中の人から外が見えるの?
555の夜間撮影は本当に何も見えない状態だったらしいとか。
▼一言
明日は代休なのでお休(キリッ
部屋の片付けやら計画停電に振り回されたり、地震関係で仕事が忙しかったとかでなかなか落ち着けなかったのですが、ようやく休みを迎えられたので久しぶりに更新 ←挨拶
まだまだ余震やら原発やらで予断を許さない状況ですが、いつまでも立ち止まっているわけにはいかないので前向きに頑張っていきましょう!
▼「穢翼のユースティア」発売延期のお知らせ
▼11eyes -Resona Forma- マスターアップ告知&4月15日に発売延期
まぁ、仕方ないわけですが・・・・・・延期かorz
とくにユースティアの延期は色んな意味で痛過ぎる。
只でさえ激戦区な4月末が超激戦区になったぞ!?(汗
こりゃーゴールデンウィークに頑張っても全部は終わらないぞ・・・・いや、大帝国がある時点で無理か(ぁ
▼【速報】モンハン最新作が発売決定!Gです!
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G

▼「愛しい対象の護り方」予約キャンペーン情報公開、応援バナーキャンペーン更新、CHARACTERページを更新しました!

いつの間にか声優が公開されているじゃん!?
てか、今回の青山ゆかり枠はロリの方だったか・・・・・一応、第二候補だったので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
▼何で「ともよどうしてライブマン」「ジェットマンはトレンディ」なの?
当時は特に深く考えずにそのまま楽しんでいたな。
今の子供達もそんな感じで見てたりするのか?
▼劇場版『そらのおとしもの』 2011年6月25日公開決定!
>序盤から前半にかけては、21世紀のアニメシーンにセンセーションを巻き起こした
>『お祭り』『文化祭』『雪合戦』、そして『空飛ぶパンツ』と言った『そらおと』名場面を、
>新ヒロイン≪風音日和≫を加えて再構成。
>熱心なファンも「あのシーンに、実は日和がいた!」という、新鮮な驚きを味わう事が出来る。
序盤は追加カットありの総集編になるのかYO!?
多分、五分から十分ぐらいだとは思うけどね・・・・・。
▼第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 第3弾プロモーションビデオ上映中止のお知らせ
まぁ、そうなるとは思ってました。
どうやら公開自体も延期のもよう?
来月きちんと発売出来るのか心配になってきたぞ(汗
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ ゆり
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ かなで
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ ゆり&かなでセット 電撃スペシャルVer.

かなでちゃんマジムチムチ(えー
▼まどかマギカ ほむほむフトモモ 「これはいい太腿」「エロすぐる・・・ゴクリ」
色々と検討した結果、とらで購入する事が可決されました。
▼一言
補給物資は明日にでも。さて、部屋の片付けをしますかー。
まだまだ余震やら原発やらで予断を許さない状況ですが、いつまでも立ち止まっているわけにはいかないので前向きに頑張っていきましょう!
▼「穢翼のユースティア」発売延期のお知らせ
▼11eyes -Resona Forma- マスターアップ告知&4月15日に発売延期
まぁ、仕方ないわけですが・・・・・・延期かorz
とくにユースティアの延期は色んな意味で痛過ぎる。
只でさえ激戦区な4月末が超激戦区になったぞ!?(汗
こりゃーゴールデンウィークに頑張っても全部は終わらないぞ・・・・いや、大帝国がある時点で無理か(ぁ
▼【速報】モンハン最新作が発売決定!Gです!
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G
>モンハン日記ぽかぽかアイルー村G

▼「愛しい対象の護り方」予約キャンペーン情報公開、応援バナーキャンペーン更新、CHARACTERページを更新しました!

いつの間にか声優が公開されているじゃん!?
てか、今回の青山ゆかり枠はロリの方だったか・・・・・一応、第二候補だったので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
▼何で「ともよどうしてライブマン」「ジェットマンはトレンディ」なの?
当時は特に深く考えずにそのまま楽しんでいたな。
今の子供達もそんな感じで見てたりするのか?
▼劇場版『そらのおとしもの』 2011年6月25日公開決定!
>序盤から前半にかけては、21世紀のアニメシーンにセンセーションを巻き起こした
>『お祭り』『文化祭』『雪合戦』、そして『空飛ぶパンツ』と言った『そらおと』名場面を、
>新ヒロイン≪風音日和≫を加えて再構成。
>熱心なファンも「あのシーンに、実は日和がいた!」という、新鮮な驚きを味わう事が出来る。
序盤は追加カットありの総集編になるのかYO!?
多分、五分から十分ぐらいだとは思うけどね・・・・・。
▼第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 第3弾プロモーションビデオ上映中止のお知らせ
まぁ、そうなるとは思ってました。
どうやら公開自体も延期のもよう?
来月きちんと発売出来るのか心配になってきたぞ(汗
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ ゆり
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ かなで
▼TFC「BEACH QUEENS」シリーズ ゆり&かなでセット 電撃スペシャルVer.

かなでちゃんマジムチムチ(えー
▼まどかマギカ ほむほむフトモモ 「これはいい太腿」「エロすぐる・・・ゴクリ」
色々と検討した結果、とらで購入する事が可決されました。
▼一言
補給物資は明日にでも。さて、部屋の片付けをしますかー。

自分は大丈夫だけど部屋がががががが ←挨拶
今日は休日だったので部屋の片付けをしていたのだが、片付けを始める前よりも酷い状態になったでござる(涙
今現在、片付けをそれなりに再開しているのですがやる気が一気に失われたのでなかなか進まない罠orz
今も余震の心配がありますしねー。
もう、これは開き直って色々と処分していった方が気が楽なかもしれん・・・・。
それにしても昼寝してて目が覚めた直後に揺れが激しくなったとか、何その動物的直感!?(苦笑
まぁ、外から警報?の音が聞こえて五月蝿いなーと思って起きたのが主な原因だったりもしますけど(えー
▼博麗神社例大祭第八回を中止させていただきます
普通に考えて当たり前の判断ですな。
というか、開催している場合じゃないし(苦笑
イベント中に地震があったらと思うとゾッとするわ・・・・。
▼『まどか☆マギカ』関東は放送中止、テレ東の『GOSICK』は通常どおり放送予定
日本はまだ終わってなかった!
ただ、今後の状況次第では放送中止の可能性もあるかもね。
▼一言
これで明日仕事っていうのがね・・・・・・・
去年の年末あたりからゲーム三昧の日々が続いたものだから部屋の惨状ががががが ←挨拶
いや、しかしプラモ消化も捨てがたいな(えー
▼S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ライドベンダー&メダルセット 商品写真を3点追加
メダルが分厚くなっているせいで何かの錠剤にしか見えん(えー
▼第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 第3弾PV全国5都市先行上映決定!
結局今回も仕事で見に行けないというオチ(涙
▼【予告編】ネット版・レッツゴー仮面ライダー
ファイナルフォームライドゥ!ギャギャギャギャギャレン!
やばい、凄く見たい(笑
▼前売鑑賞券特典に『そらのちちくらべタオル』乳(NEW)バージョンが決定!
>窓口で好きな絵柄を選ぼう!
>窓口で選ぶ事が出来るぞ!
>3種類のうちからどれか1つお選び頂けます

選ぶのが恥ずかしい人は3枚買えばイイのさ!(えー
▼漫画『魔法少女まどか☆マギカ』第2巻のカバー下に「さやかの唄」
萌えません。凍えます
▼【玩具ネタ】まさに“お宝”、玩具「レンジャーキー」を実用的なキーカバーに改造してみた。
腐る程余ってるし試しに挑戦してみようかしら?
▼月山の観光ガイド調べてたら気持ち悪いブログに辿り着いた・・・
そういえば苗字が月山だったかwwww
▼生ネタバレ!? インスペクター 2011.2.27.イベントリポート
>そして19話では、龍王機を大張監督が、
>虎王機を寺田プロデューサーがそれぞれの声を担当していたことが判明!
あれ、そうだったのかよ!?(驚
▼オンラインRPG 『TARTAROS-タルタロス-』で魔法少女まどか☆マギカの『キュゥべえ』と一緒に冒険しよう!
話が進んだ今となっては更に冒険したくねぇーどころか撃ち殺してー!
モンスターにすれば良かったんじゃね?(笑
▼おま○こくぱぁしてる画像拾った

▼電撃G'sFesに「穢翼のユースティア」抱き枕カバーなど三大付録
今回も恒例行事として買わないとなー。
▼一言
グリザイアの果実攻略完了!
いや、しかしプラモ消化も捨てがたいな(えー
▼S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ライドベンダー&メダルセット 商品写真を3点追加
メダルが分厚くなっているせいで何かの錠剤にしか見えん(えー
▼第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 第3弾PV全国5都市先行上映決定!
結局今回も仕事で見に行けないというオチ(涙
▼【予告編】ネット版・レッツゴー仮面ライダー
ファイナルフォームライドゥ!ギャギャギャギャギャレン!
やばい、凄く見たい(笑
▼前売鑑賞券特典に『そらのちちくらべタオル』乳(NEW)バージョンが決定!
>窓口で好きな絵柄を選ぼう!
>窓口で選ぶ事が出来るぞ!
>3種類のうちからどれか1つお選び頂けます

選ぶのが恥ずかしい人は3枚買えばイイのさ!(えー
▼漫画『魔法少女まどか☆マギカ』第2巻のカバー下に「さやかの唄」
萌えません。凍えます
▼【玩具ネタ】まさに“お宝”、玩具「レンジャーキー」を実用的なキーカバーに改造してみた。
腐る程余ってるし試しに挑戦してみようかしら?
▼月山の観光ガイド調べてたら気持ち悪いブログに辿り着いた・・・
そういえば苗字が月山だったかwwww
▼生ネタバレ!? インスペクター 2011.2.27.イベントリポート
>そして19話では、龍王機を大張監督が、
>虎王機を寺田プロデューサーがそれぞれの声を担当していたことが判明!
あれ、そうだったのかよ!?(驚
▼オンラインRPG 『TARTAROS-タルタロス-』で魔法少女まどか☆マギカの『キュゥべえ』と一緒に冒険しよう!
話が進んだ今となっては更に冒険したくねぇーどころか撃ち殺してー!
モンスターにすれば良かったんじゃね?(笑
▼おま○こくぱぁしてる画像拾った

▼電撃G'sFesに「穢翼のユースティア」抱き枕カバーなど三大付録
今回も恒例行事として買わないとなー。
▼一言
グリザイアの果実攻略完了!
▼原作『けいおん!』4月9 日発売の5月号から大学生編で再開 ! さらにキャラットで同時連載!


えっ、でも映画って高校在学中の話じゃなかったっけ?・・・・・えっ?
しかも、同時連載!?
素直な気持ちを言うと嬉しいのだけど、同時に感じるやっちゃった感(ぁ
賛否両論あるだろうけど、こればっかりは実際に始まってみないと何も言えないな・・・・・。
あっ、でも梓部長編は普通に楽しみっすw
ふむ・・・・・しかし、やはりこれはきららの売りあg(ry
▼オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 予告動画
歌は気にするな!(キリッ
しかし、Wの二人の変身の・・・・何、この安心感?(笑
まあ、生身での出演はこの変身シーンのみなんだろうけどさ。
▼ゴーカイジャー ゴセイジャー 戦隊199ヒーロー大决戦 公式サイトオープン
今回の映画はいつものVSシーリズも兼ねているのかな?
いや、どさくさに紛れてゴセイジャーの名前が付いているので(苦笑
あらすじにもゴセイジャーがゴーカイジャーからレンジャーキーを奪い取る展開らしいしw
最終回で見習いから正式な守護天使に昇格し、それから一週間でレジェンド扱いされるという驚異の大出世をしたかと思えば、いきなり力を失うという目まぐるしい転落人生なんかを送っていればそりゃー奪い取りたくもなるか(えー
▼ネット版「レッツゴー仮面ライダー」第26話タイトルに「オンドゥルラギッタンディスか?!」の単語
今回はDVDが出てからでいいやと思ってたのに、おかげで気になってきたじゃないかwww
おのれ、ディk(ry
▼勢い余って…謎のパーツ公開しちゃった
どうやらリニューアル版のリボゲッター1が出るっぽい。
▼【拡散希望】「今夜、200年に一度の大地震が」 ツイッターのデマ情報で一時騒然
まぁ、実際に地震が起きても困るわけですけど(苦笑
▼ゴーカイジャー 東映公式サイト
>本来であれば、アフレコだけ来て頂ければよいのですが、
>ドギーの芝居を確認するために、ロケーションにまでお付き合い頂きました
ボスゥゥゥゥゥゥゥ!!
本当にボスというかデカレンに対する思いが熱すぎるぜ!(笑
▼TYPE-MOON『魔法使いの夜』”2011年内”に発売延期

むしろ、発売したらラッキーなぐらいに思ってなきゃやってられんよ(えー
▼10年前の人気声優ランキング
10年後に今の人気声優ランキングとかを見たらどうなっているんだろうなー。
個人的には生存率が下がってそうな気がする(えー
▼「小学二年生」4月号 を買うとなんと『3DS』が付いてくる!
飛び出して見えるんだなwww
▼イリュージョン3Dエロゲ新作は「男の娘」もキャラメイク可能

▼キュゥべえ 「穴があったら挿れたい?君たちはいつもそうだ」 オナホコーナーにて
穴に挿れたい? それが君の願いかい?
▼一言
脱・ツンデレ!


えっ、でも映画って高校在学中の話じゃなかったっけ?・・・・・えっ?
しかも、同時連載!?
素直な気持ちを言うと嬉しいのだけど、同時に感じるやっちゃった感(ぁ
賛否両論あるだろうけど、こればっかりは実際に始まってみないと何も言えないな・・・・・。
あっ、でも梓部長編は普通に楽しみっすw
ふむ・・・・・しかし、やはりこれはきららの売りあg(ry
▼オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 予告動画
歌は気にするな!(キリッ
しかし、Wの二人の変身の・・・・何、この安心感?(笑
まあ、生身での出演はこの変身シーンのみなんだろうけどさ。
▼ゴーカイジャー ゴセイジャー 戦隊199ヒーロー大决戦 公式サイトオープン
今回の映画はいつものVSシーリズも兼ねているのかな?
いや、どさくさに紛れてゴセイジャーの名前が付いているので(苦笑
あらすじにもゴセイジャーがゴーカイジャーからレンジャーキーを奪い取る展開らしいしw
最終回で見習いから正式な守護天使に昇格し、それから一週間でレジェンド扱いされるという驚異の大出世をしたかと思えば、いきなり力を失うという目まぐるしい転落人生なんかを送っていればそりゃー奪い取りたくもなるか(えー
▼ネット版「レッツゴー仮面ライダー」第26話タイトルに「オンドゥルラギッタンディスか?!」の単語
今回はDVDが出てからでいいやと思ってたのに、おかげで気になってきたじゃないかwww
おのれ、ディk(ry
▼勢い余って…謎のパーツ公開しちゃった
どうやらリニューアル版のリボゲッター1が出るっぽい。
▼【拡散希望】「今夜、200年に一度の大地震が」 ツイッターのデマ情報で一時騒然
まぁ、実際に地震が起きても困るわけですけど(苦笑
▼ゴーカイジャー 東映公式サイト
>本来であれば、アフレコだけ来て頂ければよいのですが、
>ドギーの芝居を確認するために、ロケーションにまでお付き合い頂きました
ボスゥゥゥゥゥゥゥ!!
本当にボスというかデカレンに対する思いが熱すぎるぜ!(笑
▼TYPE-MOON『魔法使いの夜』”2011年内”に発売延期

むしろ、発売したらラッキーなぐらいに思ってなきゃやってられんよ(えー
▼10年前の人気声優ランキング
10年後に今の人気声優ランキングとかを見たらどうなっているんだろうなー。
個人的には生存率が下がってそうな気がする(えー
▼「小学二年生」4月号 を買うとなんと『3DS』が付いてくる!
飛び出して見えるんだなwww
▼イリュージョン3Dエロゲ新作は「男の娘」もキャラメイク可能

▼キュゥべえ 「穴があったら挿れたい?君たちはいつもそうだ」 オナホコーナーにて
穴に挿れたい? それが君の願いかい?
▼一言
脱・ツンデレ!
▼ULTRA-ACT ウルトラマンティガ発売記念 2ヶ月連続3(トリプル)キャンペーン
要するに全部買えという事だな(えー
▼figma初音ミク Append ver.!!
元ネタをよく知らない身としてはミク戦闘服バージョンとかそんな風に見える。
▼【仮面ライダーダブル】運命のガイアメモリDC版情報!衝撃のエンディングだと・・・?
いつもはカットしても仕方ない微妙なシーンで大体10分ぐらいだったのに、今回は20分ですと!?
EDに関してはそこまで期待しないようにしておく(えー
▼『バイオハザード』の映画、次出るの早すぎwww
>剣を使ったソードファイト
>ゾンビロボ(!)やゾンビ忍者(!?)などが登場する
何気4まで観続けているけど、もうバイオでもなんでもないな!
・・・・・・まあ、今更ですけど(ぁ
▼結局○○○砲の中で一番強いのは何砲なの?

○○○砲ではなく○○○キャノンだけど(えー
▼鹿目まどか役の悠木碧さんは、『仮面ライダー555』で幼少時の園田真理を演じています
有名な話かと思ってたら意外と知られてなかったのね。
▼『海賊戦隊ゴーカイジャー』#5予告に、『特捜戦隊デカレンジャー』のバン、ジャスミン、ドギーが登場

デカレンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デカは自分が戦隊物を再びまともに見るようになったキッカケの作品なので色々と考え深い物がありますのう。
そして、そんな神回でまさかの気力転身・・・・だと!?
これは二重の意味で楽しみだ(笑
▼『AKIBA’S TRIP』お兄ちゃんに本気で腹パンしてくる妹も付いてきます!
腰の入った良いパンチだな(笑
▼『そらのおとしもの』BD-BOX発売決定 エロい超特大タオルがついてこの値段はかなり安い!
>発売予定日は2011年6月24日
給料日&ボーナス時期だから余裕で買えるぜ!(ぇ
てか、角川のくせになんて良心的な価格なんだ!?(笑
Amazon価格でニ万ちょいだしなー。
▼一言
なんだかんだで始めたグリザイアが普通に面白くて困る。
要するに全部買えという事だな(えー
▼figma初音ミク Append ver.!!
元ネタをよく知らない身としてはミク戦闘服バージョンとかそんな風に見える。
▼【仮面ライダーダブル】運命のガイアメモリDC版情報!衝撃のエンディングだと・・・?
いつもはカットしても仕方ない微妙なシーンで大体10分ぐらいだったのに、今回は20分ですと!?
EDに関してはそこまで期待しないようにしておく(えー
▼『バイオハザード』の映画、次出るの早すぎwww
>剣を使ったソードファイト
>ゾンビロボ(!)やゾンビ忍者(!?)などが登場する
何気4まで観続けているけど、もうバイオでもなんでもないな!
・・・・・・まあ、今更ですけど(ぁ
▼結局○○○砲の中で一番強いのは何砲なの?

○○○砲ではなく○○○キャノンだけど(えー
▼鹿目まどか役の悠木碧さんは、『仮面ライダー555』で幼少時の園田真理を演じています
有名な話かと思ってたら意外と知られてなかったのね。
▼『海賊戦隊ゴーカイジャー』#5予告に、『特捜戦隊デカレンジャー』のバン、ジャスミン、ドギーが登場

デカレンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デカは自分が戦隊物を再びまともに見るようになったキッカケの作品なので色々と考え深い物がありますのう。
そして、そんな神回でまさかの気力転身・・・・だと!?
これは二重の意味で楽しみだ(笑
▼『AKIBA’S TRIP』お兄ちゃんに本気で腹パンしてくる妹も付いてきます!
腰の入った良いパンチだな(笑
▼『そらのおとしもの』BD-BOX発売決定 エロい超特大タオルがついてこの値段はかなり安い!
>発売予定日は2011年6月24日
給料日&ボーナス時期だから余裕で買えるぜ!(ぇ
てか、角川のくせになんて良心的な価格なんだ!?(笑
Amazon価格でニ万ちょいだしなー。
▼一言
なんだかんだで始めたグリザイアが普通に面白くて困る。
▼魂ウェブ 2011年6、7月 発売スケジュールを公開
GARO極魂 魔導馬 轟天
ROBOT魂 コダール
ROBOT魂 ウイングガンダムゼロ(EW版)
S.I.C. Vol.58 仮面ライダーW ヒートメタル&ルナトリガー
S.H.Figuarts 仮面ライダーバース
S.H.Figuarts シャドームーン
S.H.Figuarts キュアサンシャイン
S.H.Figuarts ツナシ・タクト
S.H.Figuarts パーマン1号 他
虚しい・・・・・また戦いに勝利してしまった
今日、予約を開始するか怪しかったどころか(多分、明日だと思ってた)、普通に仕事中だったので絶対に無理だと思っていたら結果的に大勝利を迎えていたでござる(ぉ
未だに負け知らずな自分が恐ろしいぜ・・・・・。
でも、今回はたまたま運が良かっただけだと思うんだよな。
同じような状況でまた予約を開始されたら負ける可能性の方が高いし(汗
全くいい加減にこの状況をどうにかしてもらいたいですわ。
▼平成仮面ライダー各作品の第25話の大体の内容
>剣→( 0M0)<スリップストリームだ!
ブレイドだけギャグ回だったのか(えー
しかし、オーズも中盤戦に突入ですか・・・・・早いな(遠い目
▼テイルズオブシリーズ15周年の超豪華公式設定資料集が3月発売
もう15年なのかー。
時を感じさせないぐらいに乱発して出しまくっているからな(ぁ
▼ファミコン版『桃太郎伝説』、24年ぶりのリメイク決定!!!
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』

▼ねんどろいど高坂桐乃 発売→瞬殺 「走って買いに来る人もいました」
アキバ限定での話だけど・・・・・何故予約しない?
祖父とかで余裕で予約出来たはずなのに(苦笑
▼一言
今日は朝までGジェネ逝くか?
GARO極魂 魔導馬 轟天
ROBOT魂
ROBOT魂
S.I.C. Vol.58 仮面ライダーW ヒートメタル&ルナトリガー
S.H.Figuarts 仮面ライダーバース
S.H.Figuarts シャドームーン
S.H.Figuarts キュアサンシャイン
S.H.Figuarts ツナシ・タクト
S.H.Figuarts パーマン1号 他
虚しい・・・・・また戦いに勝利してしまった
今日、予約を開始するか怪しかったどころか(多分、明日だと思ってた)、普通に仕事中だったので絶対に無理だと思っていたら結果的に大勝利を迎えていたでござる(ぉ
未だに負け知らずな自分が恐ろしいぜ・・・・・。
でも、今回はたまたま運が良かっただけだと思うんだよな。
同じような状況でまた予約を開始されたら負ける可能性の方が高いし(汗
全くいい加減にこの状況をどうにかしてもらいたいですわ。
▼平成仮面ライダー各作品の第25話の大体の内容
>剣→( 0M0)<スリップストリームだ!
ブレイドだけギャグ回だったのか(えー
しかし、オーズも中盤戦に突入ですか・・・・・早いな(遠い目
▼テイルズオブシリーズ15周年の超豪華公式設定資料集が3月発売
もう15年なのかー。
時を感じさせないぐらいに乱発して出しまくっているからな(ぁ
▼ファミコン版『桃太郎伝説』、24年ぶりのリメイク決定!!!
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』
>DoCoMo用『桃太郎伝説モバイル』

▼ねんどろいど高坂桐乃 発売→瞬殺 「走って買いに来る人もいました」
アキバ限定での話だけど・・・・・何故予約しない?
祖父とかで余裕で予約出来たはずなのに(苦笑
▼一言
今日は朝までGジェネ逝くか?