仮面ライダーやらウルトラマンやらワンピ等で映画館が大変な事になってたとか?←挨拶
自分が行った劇場ではウルトラマンをやってなかったのでそっちは省きますが、ワンピが既に開場前から今日全ての回の席が満員だっただと!?
映画館の人がそう言った途端、列から抜け出す人続出で大爆笑www
いや、昨日ライダーの席の状態を調べるついでに見てたので知ってましたけどさ(ぁ
やはり情報戦を制した者が勝つというべきか否か・・・・・・
ライダーの方も朝一の回の席が既に満員だったこともあり、本当は笑い事ではなかったんですけどね(苦笑
しかし、こういった状況を見たり、ライダーの方も年々初日に観に来る人が多いことを考えるとそろそろ事前に席を予約することを覚えないといけないんですかねぇ?(汗
まずはその前に支払いの為のクレカを作る事から始めないといけないわけですが(ぁ

というわけで、W&ディケイド見てきたぞい!
映画館に着いて売り場に並んだ直後に眼鏡を忘れたという事に気づくとかもうね(苦笑
元々、開場前に行き昼の回の席を確保してからその間に秋葉原に行くつもりだったので時間的にも余裕で家まで取りに戻ったんですがねー・・・・・・でも、タクシーを使ったのでその往復代が痛い出費にorz
それはともかく、映画の感想。
本当は色々と書きたい事が沢山あるのですがキリがなさそうなので割愛。
それ専用のネタバレ記事を作成するのも面倒だし!(ぁ
まずはディケイド。
色々と愚痴を言ったり多少の不安があったわけですが、なんだかんだで楽しみにしていたのも事実ですし、普通に面白かったし、何はともあれきちんと完結したのでまずは良し!(ぉ
俺大好き『サイドバッシャー』さんが登場していたから更に良し!w
いや、ツッコミ満載で結局置いてけぼりだったりした設定とかが残ったりはしましたけど、過去の平成ライダー作品もそんな感じだったし、Wとまとめてだったけど物語としては一応の決着を付けたのでそれぐらいは許容範囲かと。
だが鳴滝さん、お前は駄目だ
ショッカーに入団したのもただ単にディケイドさんをやっつけたかっただけだし、いつの間にか『画面からフィードアウトして出番終了』だったし、結局あの親父は何者で何が理由でディケイドを恨んでいたわけ?
ディケイドにプリキュアの録画を消されたとか、目の前でプリキュアの限定グッズを二個買われて完売にされたとか、そんな理由しか思いつかねーわwww
登場から退場までツッコミ所満載だった死神博士については、マントが本体だったと脳内で解決済みだったりします(えー
んで、ビギンズナイトことW。
おやっさんかっけー!
スカル超かっけー!
帽子が似合う男だと言われたいので、ちょっくら俺ハードボイルドを目指すわ(笑
・・・・・・とりあえずこれだけ言っておけば大丈夫かと(マテ
物語の舞台の時期はクリスマスで回想シーンにて1話目の冒頭シーンが。
今回はきちんと本編と繋がっていると思って良いんですよね?(汗
それにしてもおやっさんの為のおやっさんの映画だったかなーとw>設定的に
それでも『W(ロスト)ドライバー』と『メモリ』の出所が未だに謎だったりするから、そこに関しては今後の本編に期待というわけか。
おやっさん@スカルがこの映画だけで出番が終わるのは勿体無いので是非ともTV本編で再登場してくれませんかね?
『仮面ライダースカルの世界』からの登場とすればイケるようなイケないような・・・・・・
とりあえず26日は開店直後にファングメモリを買いに走りに行かなくちゃ!
そして、最後に2010大戦。
一番ツッコミどころ満載のパートでしたけど、お祭り要素で盛り上がったので問題なし(ぉ
Wさんが一人だけメタルヒーロー的なノリで戦っていたでござるw
『オールライダーFFR』はどう見てもギャグです(笑
誰か早くあれのAAを作ってくれwww
サイクロン&サイクロンとジョーカー&ジョーカーはまんま過ぎてワロタwww
でも、微妙にイントネーションが違ったような?
そして恒例のスタッフロール後の次回の映画予告が来ると思ったら・・・・・・今回はそう来たか!?
時期的にも、うまい演出だったのではないでしょうか?
何も知らないお子さんが近くにいて普通に驚いていたのが微笑ましかったですw
とまーこんな感じですかね?
割愛するとか言いながらそれなりに長くなってしまったのはきっと気のせいです(えー
▼約8年ぶりにドクターペッパーを飲んだのですが
アレ?これってこんなに美味しかったっけ?
別に狙って言っているわけでもなく、ネタで言っているわけでもなく、勿論某ゲームの影響っていうわけでもなくマジで。
高校の修学旅行の時にコーラと間違って買った時は愚痴を凄い言ったぐらいだったはずなのに(苦笑
俺もこの知的飲料の味の良さが解る歳になったということなのか・・・・・・
▼オーガスト/ARIAはコミックマーケット77に参加します
今の所、企業で並ぼうと思っているのがココとあかべぇしかないというのは一体どういう事なのでしょうか?
後はほとんどが通販で済んじゃってるしなー(苦笑
▼ユニゾンシフト・冬のイベント情報を公開しました!
と、思ったんですけどチュチュのファンクラブカードだけ欲しいなーと(笑
▼魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st コミケ77出展決定
「フェイトーーーーーーーー!!」
○ ○
ノー<二>ノ、
/> <\
「あ゛ーーーーーーーーーーー」
○ ○
/l/\ 。x、、。/\l\
今年は何をやってくれるかそれだけが楽しみだwww
毎回、ここは情報戦が面白いからなぁ(笑
▼『ラブプラス』のカノジョたちと“メリープラスマス”
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
▼表紙は石恵氏!「コミックマーケット77」企業ブースパンフレット配布開始!
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!今日アキバに行ったのに完全に忘れていたorz
週末中に無くなるのは確実なので諦めるしかねーか(´Д⊂ヽ
▼「コミックマーケット77」企業ブースパンフレット セガブースのカットイラストがTonyミク!
並ぶところ増えないよね?(汗
▼『とある科学の超電磁砲』第11話に田井中律ちゃん似のキャラが登場
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} 私、死んじゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
キャラ自体は元から原作に出ているし似ているキャラなんて沢山いるのに、中の人がこう来ちゃったからなぁ(苦笑
▼ocelot『神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール』体験版公開
ちょっと暫くは世界を守る戦いや部屋の片付けで忙しいので発売日までにやる機会が全くn
▼一言
今日は夜勤だったけど映画の為に有給休暇を取ったのでお仕事はお休み。
よーし、朝までゲームして遊んじゃうぞ・・・・・・・・あれ?
自分が行った劇場ではウルトラマンをやってなかったのでそっちは省きますが、ワンピが既に開場前から今日全ての回の席が満員だっただと!?
映画館の人がそう言った途端、列から抜け出す人続出で大爆笑www
いや、昨日ライダーの席の状態を調べるついでに見てたので知ってましたけどさ(ぁ
やはり情報戦を制した者が勝つというべきか否か・・・・・・
ライダーの方も朝一の回の席が既に満員だったこともあり、本当は笑い事ではなかったんですけどね(苦笑
しかし、こういった状況を見たり、ライダーの方も年々初日に観に来る人が多いことを考えるとそろそろ事前に席を予約することを覚えないといけないんですかねぇ?(汗
まずはその前に支払いの為のクレカを作る事から始めないといけないわけですが(ぁ

というわけで、W&ディケイド見てきたぞい!
映画館に着いて売り場に並んだ直後に眼鏡を忘れたという事に気づくとかもうね(苦笑
元々、開場前に行き昼の回の席を確保してからその間に秋葉原に行くつもりだったので時間的にも余裕で家まで取りに戻ったんですがねー・・・・・・でも、タクシーを使ったのでその往復代が痛い出費にorz
それはともかく、映画の感想。
本当は色々と書きたい事が沢山あるのですがキリがなさそうなので割愛。
まずはディケイド。
色々と愚痴を言ったり多少の不安があったわけですが、なんだかんだで楽しみにしていたのも事実ですし、普通に面白かったし、何はともあれきちんと完結したのでまずは良し!(ぉ
俺大好き『サイドバッシャー』さんが登場していたから更に良し!w
いや、ツッコミ満載で結局置いてけぼりだったりした設定とかが残ったりはしましたけど、過去の平成ライダー作品もそんな感じだったし、Wとまとめてだったけど物語としては一応の決着を付けたのでそれぐらいは許容範囲かと。
だが鳴滝さん、お前は駄目だ
ショッカーに入団したのもただ単にディケイドさんをやっつけたかっただけだし、いつの間にか『画面からフィードアウトして出番終了』だったし、結局あの親父は何者で何が理由でディケイドを恨んでいたわけ?
ディケイドにプリキュアの録画を消されたとか、目の前でプリキュアの限定グッズを二個買われて完売にされたとか、そんな理由しか思いつかねーわwww
登場から退場までツッコミ所満載だった死神博士については、マントが本体だったと脳内で解決済みだったりします(えー
んで、ビギンズナイトことW。
おやっさんかっけー!
スカル超かっけー!
帽子が似合う男だと言われたいので、ちょっくら俺ハードボイルドを目指すわ(笑
・・・・・・とりあえずこれだけ言っておけば大丈夫かと(マテ
物語の舞台の時期はクリスマスで回想シーンにて1話目の冒頭シーンが。
今回はきちんと本編と繋がっていると思って良いんですよね?(汗
それにしてもおやっさんの為のおやっさんの映画だったかなーとw>設定的に
それでも『W(ロスト)ドライバー』と『メモリ』の出所が未だに謎だったりするから、そこに関しては今後の本編に期待というわけか。
おやっさん@スカルがこの映画だけで出番が終わるのは勿体無いので是非ともTV本編で再登場してくれませんかね?
『仮面ライダースカルの世界』からの登場とすればイケるようなイケないような・・・・・・
とりあえず26日は開店直後にファングメモリを買いに走りに行かなくちゃ!
そして、最後に2010大戦。
一番ツッコミどころ満載のパートでしたけど、お祭り要素で盛り上がったので問題なし(ぉ
Wさんが一人だけメタルヒーロー的なノリで戦っていたでござるw
『オールライダーFFR』はどう見てもギャグです(笑
誰か早くあれのAAを作ってくれwww
サイクロン&サイクロンとジョーカー&ジョーカーはまんま過ぎてワロタwww
でも、微妙にイントネーションが違ったような?
そして恒例のスタッフロール後の次回の映画予告が来ると思ったら・・・・・・今回はそう来たか!?
時期的にも、うまい演出だったのではないでしょうか?
何も知らないお子さんが近くにいて普通に驚いていたのが微笑ましかったですw
とまーこんな感じですかね?
割愛するとか言いながらそれなりに長くなってしまったのはきっと気のせいです(えー
▼約8年ぶりにドクターペッパーを飲んだのですが
アレ?これってこんなに美味しかったっけ?
別に狙って言っているわけでもなく、ネタで言っているわけでもなく、勿論某ゲームの影響っていうわけでもなくマジで。
高校の修学旅行の時にコーラと間違って買った時は愚痴を凄い言ったぐらいだったはずなのに(苦笑
俺もこの知的飲料の味の良さが解る歳になったということなのか・・・・・・
▼オーガスト/ARIAはコミックマーケット77に参加します
今の所、企業で並ぼうと思っているのがココとあかべぇしかないというのは一体どういう事なのでしょうか?
後はほとんどが通販で済んじゃってるしなー(苦笑
▼ユニゾンシフト・冬のイベント情報を公開しました!
と、思ったんですけどチュチュのファンクラブカードだけ欲しいなーと(笑
▼魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st コミケ77出展決定
「フェイトーーーーーーーー!!」
○ ○
ノー<二>ノ、
/> <\
「あ゛ーーーーーーーーーーー」
○ ○
/l/\ 。x、、。/\l\
今年は何をやってくれるかそれだけが楽しみだwww
毎回、ここは情報戦が面白いからなぁ(笑
▼『ラブプラス』のカノジョたちと“メリープラスマス”
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
▼表紙は石恵氏!「コミックマーケット77」企業ブースパンフレット配布開始!
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!今日アキバに行ったのに完全に忘れていたorz
週末中に無くなるのは確実なので諦めるしかねーか(´Д⊂ヽ
▼「コミックマーケット77」企業ブースパンフレット セガブースのカットイラストがTonyミク!
並ぶところ増えないよね?(汗
▼『とある科学の超電磁砲』第11話に田井中律ちゃん似のキャラが登場
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} 私、死んじゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
キャラ自体は元から原作に出ているし似ているキャラなんて沢山いるのに、中の人がこう来ちゃったからなぁ(苦笑
▼ocelot『神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール』体験版公開
ちょっと暫くは世界を守る戦いや部屋の片付けで忙しいので発売日までにやる機会が全くn
▼一言
今日は夜勤だったけど映画の為に有給休暇を取ったのでお仕事はお休み。
よーし、朝までゲームして遊んじゃうぞ・・・・・・・・あれ?
スポンサーサイト