▼仮面ライダーディエンド 19話

響鬼編が完全に海東さんのお話じゃんw
セリフまで盗んじゃったりしてマジで主役状態。
今回の士さん、何かしましたっけ?(ぁ
あー大して心を通わせてもいないアスムくん@響鬼を強制レ○プして、ファイナルアタックライドをかましたりと地味に最後だけおいしい所を横取りしていましたか。悪魔め・・・・・・
というか、強制レ○プしてファイナルアタックライドという部分だけを見ると卑猥に聞こえるなw
というわけで、響鬼編後半な今週のお話。
響鬼本編で見たかった、やって欲しかった事を随所に導入していたりと、良い意味で本編へのリベンジになっていた内容だったのではないでしょうか?
特にラストの合体音撃セッションにはマジで泣きそうになりました。
そう、コレを見たかったんだよ!w
全く何年も待たせやがって・・・・・・・本当に今まで生きていて良かったです。
そういえば、17話ラストの鳴滝さんの変身ポーズは結局何だったんだろう?
特に意味もなさそうですし・・・・・・やはり只のごっこ遊びだったか!?w

電王カードはネタ扱いだと思っていたけど、なーんだまともなフォームライドカードが普通にあるじゃん。
『アタックライドゥ!ツッパーリ!』
・・・・・・・・・やっぱりネタカードか(ぁ

偽者かと思っていたら実は本人で本当に祭りになちゃった浅倉王蛇さん降臨祭。
前回の予告で微妙に声が違ったものだから完全に別人だと思っていたのに・・・・・いやー超びっくりです!
それにリュウガの時の前科があるものですから疑いたくもなるわw>鳴滝さんの召還ライダー
ていうか、王蛇さんの出番はこれだけなの!?

まぁ、大量発生した他の蟹相手に暴れていたのだろうと勝手に解釈しておりますが(笑)

>次回予告
ディケイド第2章開始。
いきなり音やん@ダークキバとか、その他のダークライダー集合とかで更にカオスになる予感。
1話の紅渡と対になって新章では紅音也が登場するというのはなかなか面白い演出ですのう。
意外と何か意味があったりして?(ぉ
▼『けいおん!』平沢唯と秋山澪のキャラソンCM
あーるふぁーるふぁー
・・・・・やばい、癖になりそう。
▼新PSPはスライド式の 「PSP Go」、UMD廃止・Bluetooth内蔵
2台目を買おうかと言った矢先にこれだよ!!
しかし、UMD廃止なうえに暫くは外付けUMDドライブの計画もないみたいですから特に気にすることないか?
新PSP自体も、もう一つのPSPと言った別バージョンみたいで、ソフト供給もDL&UMD併売ですし・・・・・
▼一言
はるきはじつにばかだな。

響鬼編が完全に海東さんのお話じゃんw
セリフまで盗んじゃったりしてマジで主役状態。
今回の士さん、何かしましたっけ?(ぁ
あー大して心を通わせてもいないアスムくん@響鬼を強制レ○プして、ファイナルアタックライドをかましたりと地味に最後だけおいしい所を横取りしていましたか。悪魔め・・・・・・
というか、強制レ○プしてファイナルアタックライドという部分だけを見ると卑猥に聞こえるなw
というわけで、響鬼編後半な今週のお話。
響鬼本編で見たかった、やって欲しかった事を随所に導入していたりと、良い意味で本編へのリベンジになっていた内容だったのではないでしょうか?
特にラストの合体音撃セッションにはマジで泣きそうになりました。
そう、コレを見たかったんだよ!w
全く何年も待たせやがって・・・・・・・本当に今まで生きていて良かったです。
そういえば、17話ラストの鳴滝さんの変身ポーズは結局何だったんだろう?
特に意味もなさそうですし・・・・・・やはり只のごっこ遊びだったか!?w

電王カードはネタ扱いだと思っていたけど、なーんだまともなフォームライドカードが普通にあるじゃん。
『アタックライドゥ!ツッパーリ!』
・・・・・・・・・やっぱりネタカードか(ぁ

偽者かと思っていたら実は本人で本当に祭りになちゃった浅倉王蛇さん降臨祭。
前回の予告で微妙に声が違ったものだから完全に別人だと思っていたのに・・・・・いやー超びっくりです!
それにリュウガの時の前科があるものですから疑いたくもなるわw>鳴滝さんの召還ライダー
ていうか、王蛇さんの出番はこれだけなの!?

まぁ、大量発生した他の蟹相手に暴れていたのだろうと勝手に解釈しておりますが(笑)

>次回予告
ディケイド第2章開始。
いきなり音やん@ダークキバとか、その他のダークライダー集合とかで更にカオスになる予感。
1話の紅渡と対になって新章では紅音也が登場するというのはなかなか面白い演出ですのう。
意外と何か意味があったりして?(ぉ
▼『けいおん!』平沢唯と秋山澪のキャラソンCM
あーるふぁーるふぁー
・・・・・やばい、癖になりそう。
▼新PSPはスライド式の 「PSP Go」、UMD廃止・Bluetooth内蔵
2台目を買おうかと言った矢先にこれだよ!!
しかし、UMD廃止なうえに暫くは外付けUMDドライブの計画もないみたいですから特に気にすることないか?
新PSP自体も、もう一つのPSPと言った別バージョンみたいで、ソフト供給もDL&UMD併売ですし・・・・・
▼一言
はるきはじつにばかだな。
スポンサーサイト
▼天の神々に反乱を起こしたの男の浪漫記
とりあえず紫先生シナリオと姫シナリオの攻略完了。
紫先生が色々と素晴らしかったとです。
まさか一番最初にやったルートでメインディッシュにするつもりだった妹を軽く超えるとは思わんかったぜ・・・・・自分もペットとして飼われたいものだ。

で、メインディッシュにするつもりだった妹の誕生日イベントにて。
えーと、ロウソクの数がいち、に、さん・・・・・・じゅうr・・・いや、やめておこう。
これはきっとケーキにロウソクを挿すスペースが足りなかったという事なんだろう。
つまりはこれがこのケーキに挿せる最大の数だったと。
そもそもロウソクの数=年齢という方程式が必ずしも成立するわけではありませんから深読みするのは危険過ぎます・・・・・・16歳か(ボソッ
▼ハイクオソフト『さくらさくら』が遂にマスターアップ

▼自分の顔で仮面ライダーフィギュアを 「自分魂」
ネタとしては凄い面白そうなのですが\13,650か・・・・・・・いや、バンダイが自分の顔のライダーフィギュアを作ってくれると考えたら妥当な値段なのか?
▼17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」
>>109

▼一言
げっ、また部屋が散かった・・・・・・
とりあえず紫先生シナリオと姫シナリオの攻略完了。
紫先生が色々と素晴らしかったとです。
まさか一番最初にやったルートでメインディッシュにするつもりだった妹を軽く超えるとは思わんかったぜ・・・・・自分もペットとして飼われたいものだ。

で、メインディッシュにするつもりだった妹の誕生日イベントにて。
えーと、ロウソクの数がいち、に、さん・・・・・・じゅうr・・・いや、やめておこう。
これはきっとケーキにロウソクを挿すスペースが足りなかったという事なんだろう。
つまりはこれがこのケーキに挿せる最大の数だったと。
そもそもロウソクの数=年齢という方程式が必ずしも成立するわけではありませんから深読みするのは危険過ぎます
▼ハイクオソフト『さくらさくら』が遂にマスターアップ

▼自分の顔で仮面ライダーフィギュアを 「自分魂」
ネタとしては凄い面白そうなのですが\13,650か・・・・・・・いや、バンダイが自分の顔のライダーフィギュアを作ってくれると考えたら妥当な値段なのか?
▼17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」
>>109

▼一言
げっ、また部屋が散かった・・・・・・
▼重い音楽 第9話

桜高軽音部 第5の戦士が参戦!
追加のOP映像が戦隊物にありがちな追加メンバー仕様になっていてワロタw
ギターパートとあずにゃんのコーラスが地味に増えていたりと相変わらず芸が細かいとしか言いようがありません。
そんな感じで世間一般では色々と賛否両論のある新バ-ジョンのOPですが、ギターを抱いてるあずにゃんの部分は最高だったと言わせて貰おう(`・ω・´)シャキーン

___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 確かにパンチラは恥ずかしいけど、脅しにはならないお
/:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 弱みにするぐらいなんだからきっと決定的な何かなんだおう
| l^l^lnー'´ | だからこの写真はもっと恥ずかしくて、やばい写真なんだおう
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <そこまでだ、澪信者を敵に回すと死ぬぞ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\ <たとえば中年親父との援k(ry
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \
▼凌辱系エロゲー、製造・販売禁止へ
陵辱NTR厨の俺超涙目。・゚・(ノД`)・゚・。
純愛系のエロでどう抜けつーんだよ!!
最後の希望はメディ倫・・・・・・これでメディ倫もだったらオワルorz
あっ、でもビッチ系統のNTRは純愛だから大丈夫だわ(えー
全然イケル抜ける!
追記:TBSの捏造報道の噂が挙がってきたんですが・・・・・暫くは様子見かな?
▼米国の漫画コレクター、所持品にロリ描写のあるやおい本があったため逮捕され有罪 懲役15年か
日本人なら全員逮捕レベル。
↑のもなんですけど、ここまできたら外国が騒ぎすぎなのか日本人がHENTAIなのか解らなくなるな・・・・・・・いや、どう考えても後者なんですが(ぁ
▼平成仮面ライダーの好きなライダーキック談義
アギトやカブトや龍騎とか他のも捨てがたいのだが、やはり一番は555のクリムゾンスマッシュだな。
これだけは譲れんものがある。
特に劇場版のアクセルクリムゾンスマッシュは鳥肌物。
しかし、例外を入れるならPS2版カブトのダブトのライダーキックが結構迫りくるものがあります。
あれは正直卑怯です。
▼S.H.フィギュアーツ キンタロスイマジン
ウラ以降音沙汰がないと思ったら、そう来たか・・・・・
▼数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
※コメ欄まで見ること推奨
FFとかはまだ20年という長い歴史があるから解るのだが、ダメポはまだたったの7年でこれだからおかしい。
それ以前にこれがエロゲという時点で異常すぎる。
しっかし、テイルズは合計39作品と思ったよりは少なかったんだな(ぇ
▼一言
ようやくこれでゲームが始められる・・・・・・・

桜高軽音部 第5の戦士が参戦!
追加のOP映像が戦隊物にありがちな追加メンバー仕様になっていてワロタw
ギターパートとあずにゃんのコーラスが地味に増えていたりと相変わらず芸が細かいとしか言いようがありません。
そんな感じで世間一般では色々と賛否両論のある新バ-ジョンのOPですが、ギターを抱いてるあずにゃんの部分は最高だったと言わせて貰おう(`・ω・´)シャキーン

___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 確かにパンチラは恥ずかしいけど、脅しにはならないお
/:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 弱みにするぐらいなんだからきっと決定的な何かなんだおう
| l^l^lnー'´ | だからこの写真はもっと恥ずかしくて、やばい写真なんだおう
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <そこまでだ、澪信者を敵に回すと死ぬぞ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\ <たとえば中年親父との援k(ry
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \
▼凌辱系エロゲー、製造・販売禁止へ
陵辱NTR厨の俺超涙目。・゚・(ノД`)・゚・。
純愛系のエロでどう抜けつーんだよ!!
最後の希望はメディ倫・・・・・・これでメディ倫もだったらオワルorz
あっ、でもビッチ系統のNTRは純愛だから大丈夫だわ(えー
全然イケル
追記:TBSの捏造報道の噂が挙がってきたんですが・・・・・暫くは様子見かな?
▼米国の漫画コレクター、所持品にロリ描写のあるやおい本があったため逮捕され有罪 懲役15年か
日本人なら全員逮捕レベル。
↑のもなんですけど、ここまできたら外国が騒ぎすぎなのか日本人がHENTAIなのか解らなくなるな・・・・・・・いや、どう考えても後者なんですが(ぁ
▼平成仮面ライダーの好きなライダーキック談義
アギトやカブトや龍騎とか他のも捨てがたいのだが、やはり一番は555のクリムゾンスマッシュだな。
これだけは譲れんものがある。
特に劇場版のアクセルクリムゾンスマッシュは鳥肌物。
しかし、例外を入れるならPS2版カブトのダブトのライダーキックが結構迫りくるものがあります。
あれは正直卑怯です。
▼S.H.フィギュアーツ キンタロスイマジン
ウラ以降音沙汰がないと思ったら、そう来たか・・・・・
▼数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
※コメ欄まで見ること推奨
FFとかはまだ20年という長い歴史があるから解るのだが、ダメポはまだたったの7年でこれだからおかしい。
それ以前にこれがエロゲという時点で異常すぎる。
しっかし、テイルズは合計39作品と思ったよりは少なかったんだな(ぇ
▼一言
ようやくこれでゲームが始められる・・・・・・・
▼大人の社交場

タ ッ チ イ ベ ン ト 発 生 ! !
ちょっと冷静になって考えてもらいたい。
この娘たちは、いわゆるそっち系のお店で働いている店員だということを。
アフター出来るにしろデートイベントにしろ、それも固定客を作る為または常連客の為のサービスにすぎません。
つまりは、他の客にもヤラレているってことだ!
要するに金持ちの中年おやじにおさわりされていたり、お持ち帰りをされているはずなのです。
・・・・・・・・・やば、最高じゃん。

『お兄ちゃんの人生はどう?今のお仕事、楽しい?』
『お兄ちゃんはいつもひとり寂しく寝てるの?』←new!
▼エヴァ破 真希波のプラグスーツ

変身ヒーロー(ヒロイン)?
▼リリアン 「ティンクル☆くるせいだーす GoGo!」 始動!ファンディスク(仮称)も制作中!
さて、そろそろインストしたまま未プレイ済みだったのをプレイする時が来たのか・・・
▼【PS2】リトルバスターズ!Converted Edition 8/20発売
▼プロトタイプ・ファン感謝デー ビジュアルアーツ「Key」の名作が…!
PSP版リトバスっていうオチだと思う(ぁ
▼魂ウェブ限定 S.I.C.ネガタロス
5/29から予約開始。
何故、ネガ電王とのセットにしない・・・・・・・せこ過ぎるじぇい。
▼一言
更新していたら頭痛が引いた・・・・・・これは珍しい傾向!?w

タ ッ チ イ ベ ン ト 発 生 ! !
ちょっと冷静になって考えてもらいたい。
この娘たちは、いわゆるそっち系のお店で働いている店員だということを。
アフター出来るにしろデートイベントにしろ、それも固定客を作る為または常連客の為のサービスにすぎません。
つまりは、他の客にもヤラレているってことだ!
要するに金持ちの中年おやじにおさわりされていたり、お持ち帰りをされているはずなのです。
・・・・・・・・・やば、最高じゃん。

『お兄ちゃんの人生はどう?今のお仕事、楽しい?』
『お兄ちゃんはいつもひとり寂しく寝てるの?』←new!
▼エヴァ破 真希波のプラグスーツ

変身ヒーロー(ヒロイン)?
▼リリアン 「ティンクル☆くるせいだーす GoGo!」 始動!ファンディスク(仮称)も制作中!
さて、そろそろインストしたまま未プレイ済みだったのをプレイする時が来たのか・・・
▼【PS2】リトルバスターズ!Converted Edition 8/20発売
▼プロトタイプ・ファン感謝デー ビジュアルアーツ「Key」の名作が…!
PSP版リトバスっていうオチだと思う(ぁ
▼魂ウェブ限定 S.I.C.ネガタロス
5/29から予約開始。
何故、ネガ電王とのセットにしない・・・・・・・せこ過ぎるじぇい。
▼一言
更新していたら頭痛が引いた・・・・・・これは珍しい傾向!?w
折角なので、久々に歌った曲でも晒してみようかと←挨拶
決してネタがn・・・・・・・いえ、正直に言います。
ネ タ が あ り ま せ ん !
うむ、やはり人間正直であるべきだと思うわけなのですよ(ぉ
ちなみ一緒にカラオケに行ってきた盟友・紅蜥蜴くんの入れた曲まで載せてみた。
ついでですよ、ついで・・・・・・ついでという名の晒し行為ですが(ぁ
まー見ての通りのよくあるオタカラなわけですが(笑)
とりあえず、紅蜥蜴くんが『Saya's Song』を入れた後、即座に『沙耶の歌』を入力したのは我ながらなかなかだったと自負したい(ぇ
それとストパンを歌った時に流れた本編アニメの映像がなかなか上手い具合に編集されていたのには感心した。
ありゃー分かっている人間が編集したに違いないね!
▼前髪を下ろした律っちゃん
▼田井中律のヘアバンドを外してみた
・・・・・・・・ふう、なんとか耐えたぜ。
信者にとってはデコあっての律っちゃん隊員でしょうけど、前髪下ろした方が断然いいよなー
▼ゲーマガ7月号予告
今月号は早めに抑えておかないとな・・・・・・・あっ、でも俺のPSPって1000番台じゃんorz
これは二台目としてPSP-3000を買えという神のお告げなのか?w
いや、そうでなくても別の理由で二台目が欲しかったわけですし・・・・・悩むな。
▼アガレスト戦記ZERO 発売記念抱き枕カバー
▼PS3『アガレスト戦記ZERO 限定版』 WonderGOOオリジナル特典「描き下ろしアリスのB2タペストリー」

本当だよ?思わず買っちゃおうなんて全く思っていませんよ?
しかし、孕ませ系SRPGも遂にここまで来てしまったか・・・・・・
▼一言
今日は徹夜で超音速の妖精を作るぞー(ぉ
決してネタがn・・・・・・・いえ、正直に言います。
ネ タ が あ り ま せ ん !
うむ、やはり人間正直であるべきだと思うわけなのですよ(ぉ
ちなみ一緒にカラオケに行ってきた盟友・紅蜥蜴くんの入れた曲まで載せてみた。
ついでですよ、ついで・・・・・・ついでという名の晒し行為ですが(ぁ
・ふたりしかいなかった/茅原実里&水原薫 ・侍戦隊シンケンジャー/サイキックラバー ・Journey through the Decade/Gackt ・Ride the Wind/井上正大 ・涙の種、笑顔の花/中川翔子 ・続く世界/中川翔子 ・ココロ/鏡音リン(トラボルタ) ・STORY/camino ・ワールドイズマイン/初音ミク(supercell) ・感じてKnight/ULTIMATE LAZY for MAZINGER ・ブラック★ロックシューター/初音ミク(supercell) ・phosphorus/eufonius ・卑怯戦隊うろたんだー/KAITO、MEIKO、初音ミク(シンP) ・sympathizer/栗林みな実 ・Cagayake! GIRLS/桜高軽音部 ・tRANCE/GRANRODEO ・Don't say "lazy"/桜高軽音部 ・Spica/Lia ・Miracle Fly/栗林みな実 ・仮面ライダー・テーマ・メドレー/関智一 ・Endless Tears.../彩音 ・仮面ライダークウガ!/田中昌之 ・平成仮面ライダーオープニングメドレー ・仮面ライダーBLACK/倉田てつを ・仮面ライダーBLACK RX/宮内タカユキ ・始まりの君へ/布旋明 ・Action-ZERO/中村優一&大塚芳忠 ・NEXT LEVEL/YU-KI(TRF) ・果てしない炎の中へ/RIDER CHIPS Featuring 寺田恵子 ・Double-Action CLIMAX form/関俊彦&遊佐浩二&てらそままさき&鈴村健一&大塚芳忠 ・超Climax Jump/DEN-O ALL STARS ・Break the Chain/Tourbillon ・Trust in me/榊原ゆい ・Little Busters! -Ecstasy Ver.-/Rita ・Parallel Hearts/FictionJunction ・Alicemagic/Rita ・Einsatz/榊原ゆい ・Song for friends/Rita ・hurting heart/fripSide ・遥か彼方/Rita ・いままでのあらすじ/えすおーえす団 ・Saya's Song/Lia ・沙耶の歌/いとうかなこ ・Little Busters!/Rita ・GAIKING/サイキックラバー ・ガラスのくつ/いとうかなこ ・Spiral/angela ・娘々サービスメドレー/May'n&中島愛&坂本真綾 ・コードギアス反逆のルルーシュメドレー ・STRIKE WITCHES~わたしにできること~/石田燿子 |
まー見ての通りのよくあるオタカラなわけですが(笑)
とりあえず、紅蜥蜴くんが『Saya's Song』を入れた後、即座に『沙耶の歌』を入力したのは我ながらなかなかだったと自負したい(ぇ
それとストパンを歌った時に流れた本編アニメの映像がなかなか上手い具合に編集されていたのには感心した。
ありゃー分かっている人間が編集したに違いないね!
▼前髪を下ろした律っちゃん
▼田井中律のヘアバンドを外してみた
・・・・・・・・ふう、なんとか耐えたぜ。
信者にとってはデコあっての律っちゃん隊員でしょうけど、前髪下ろした方が断然いいよなー
▼ゲーマガ7月号予告
今月号は早めに抑えておかないとな・・・・・・・あっ、でも俺のPSPって1000番台じゃんorz
これは二台目としてPSP-3000を買えという神のお告げなのか?w
いや、そうでなくても別の理由で二台目が欲しかったわけですし・・・・・悩むな。
▼アガレスト戦記ZERO 発売記念抱き枕カバー
▼PS3『アガレスト戦記ZERO 限定版』 WonderGOOオリジナル特典「描き下ろしアリスのB2タペストリー」

本当だよ?思わず買っちゃおうなんて全く思っていませんよ?
しかし、孕ませ系SRPGも遂にここまで来てしまったか・・・・・・
▼一言
今日は徹夜で超音速の妖精を作るぞー(ぉ

意外と買うものが少なかったな~・・・・・・と、思ったら只単に買い忘れた物が数点あったというオチだった(苦笑)
くそー、そうでなくても今月というよりは来月は出費が激しいのに(;´Д`)
ソランザム抱き枕カバーだけではなく、コンプリートボックスプレミアム[機甲神伝説]まであるとは・・・・・・・まさかの6月上旬(正確には6/6以降)発送だったとは知らんかったです。
申し込んで以来サイトのチェックなんてしてなかったからな・・・・・・orz
途中で急激な頭痛に見舞われるやら、気付いたら床で寝ているやらで散々でした←挨拶
おかげで更新する時間が無かったです・・・・・・本来なら休日で余裕なぐらいの時間があったのにorz
もうここまで来ると一種の拒絶反応なのかもしれないな・・・・・・
あーでも部屋の片付けはいつもよりははかどった・・・・・ような気がします。
本棚の整理をして床に積んでいる本や雑誌を片付けられただけでも、いつもの自分と比べたらかなりの快挙だと思っております。
よーしこの調子で頑張っていこう・・・・・・・次に片付けをするのは多分一ヵ月後ですが(ぁ
▼仮面ライダーディケイド 第18話

『鍛えてませんから、シュッ!』
デビット伊東版ヒビキ、通称デビキが思ったよりも良い味を出していたと思った。
最初は響鬼役がデビット伊東だと聞いた時は何かの冗談かと思ったものなんですがね~(笑)
それにしても、最後の世界だからなのか主役の師弟コンビ以外のキャストがオリジナル仕様というだけではなく、まさかのモモさん@関俊彦とか、かなりの大盤振る舞いですのう。
また、オリジナル響鬼でもやっていた筆文字のカットをやったりと演出面でも気合が入っていたかと。
青空と空我の文字には素で感動しました(´Д⊂ヽ
まあ、それをやりたいが為にクウガに変身したユウスケさんだったわけですが・・・・・・うん、いつもどおりだな(ぁ
ちなみにピンク色の道着はサイキョー流の証・・・・・・ダン・ヒビキ・・・・・・( ゚д゚)ハッ!

黒子さん・・・・・黒子さんはどこだ!?
なんか30分前にも似たような演出を見た気がするじぇい・・・・・これがデジャブってやつか?w

>次回予告
『祭りの場所は・・・・・・・ここかぁ~』
凍鬼の得物を持っている王蛇さん。
でも、お前は一体誰だよ?www>声的な意味で
▼劇場版 仮面ライダーディケイド 製作発表
BLACK@てつをは先日お伝えしたばっかりですが、まさかアギト@賀集まで参戦が決定とは・・・・・あれ、これなんて正義の系譜?(ぁ
ビデオメッセージのみだった3人を加えれば完璧じゃないですか!?(笑)
▼ドリームクラブ 「夢見るCagedBird」/亜麻音【ニコニコ動画】
▼ドリームクラブ 「絶対アイドル宣言」/双葉理保【ニコニコ動画】

絶 対 パ ン チ ラ 宣 言
▼抱き枕本体専用ブラ開発中 ム~ブラ(夢~ブラ)
詳細な仕様は現時点では不明ですけど、抱き枕の胸の部分で不満を持っていた方向けの商品か?
しっかし、こんな物まで考えちゃう日本は本当に素敵な国だな・・・・・・(遠い目
▼一言

不覚にも笑ってしまった自分が悔しい!
おかげで更新する時間が無かったです・・・・・・本来なら休日で余裕なぐらいの時間があったのにorz
もうここまで来ると一種の拒絶反応なのかもしれないな・・・・・・
あーでも部屋の片付けはいつもよりははかどった・・・・・ような気がします。
本棚の整理をして床に積んでいる本や雑誌を片付けられただけでも、いつもの自分と比べたらかなりの快挙だと思っております。
よーしこの調子で頑張っていこう・・・・・・・次に片付けをするのは多分一ヵ月後ですが(ぁ
▼仮面ライダーディケイド 第18話

『鍛えてませんから、シュッ!』
デビット伊東版ヒビキ、通称デビキが思ったよりも良い味を出していたと思った。
最初は響鬼役がデビット伊東だと聞いた時は何かの冗談かと思ったものなんですがね~(笑)
それにしても、最後の世界だからなのか主役の師弟コンビ以外のキャストがオリジナル仕様というだけではなく、まさかのモモさん@関俊彦とか、かなりの大盤振る舞いですのう。
また、オリジナル響鬼でもやっていた筆文字のカットをやったりと演出面でも気合が入っていたかと。
青空と空我の文字には素で感動しました(´Д⊂ヽ
まあ、それをやりたいが為にクウガに変身したユウスケさんだったわけですが・・・・・・うん、いつもどおりだな(ぁ
ちなみにピンク色の道着はサイキョー流の証・・・・・・ダン・ヒビキ・・・・・・( ゚д゚)ハッ!

黒子さん・・・・・黒子さんはどこだ!?
なんか30分前にも似たような演出を見た気がするじぇい・・・・・これがデジャブってやつか?w

>次回予告
『祭りの場所は・・・・・・・ここかぁ~』
凍鬼の得物を持っている王蛇さん。
でも、お前は一体誰だよ?www>声的な意味で
▼劇場版 仮面ライダーディケイド 製作発表
BLACK@てつをは先日お伝えしたばっかりですが、まさかアギト@賀集まで参戦が決定とは・・・・・あれ、これなんて正義の系譜?(ぁ
ビデオメッセージのみだった3人を加えれば完璧じゃないですか!?(笑)
▼ドリームクラブ 「夢見るCagedBird」/亜麻音【ニコニコ動画】
▼ドリームクラブ 「絶対アイドル宣言」/双葉理保【ニコニコ動画】

絶 対 パ ン チ ラ 宣 言
▼抱き枕本体専用ブラ開発中 ム~ブラ(夢~ブラ)
詳細な仕様は現時点では不明ですけど、抱き枕の胸の部分で不満を持っていた方向けの商品か?
しっかし、こんな物まで考えちゃう日本は本当に素敵な国だな・・・・・・(遠い目
▼一言

不覚にも笑ってしまった自分が悔しい!
▼スーパー京アニタイム
■涼宮ハルヒの憂鬱 笹の葉ラプソディ

本当に笹の葉が来ちゃったー!
何事もなく再放送のままでしたーズコーっていうオチを期待していたので非常に残念ですorz (マテ
折角考えていた再放送のままで残念でしたwwwな記事が無駄になっちゃったじゃないですかヽ(`Д´)ノプンプン>本音
まーこの人たちの努力が報われたのは良かったのかもしれませんけどw
とにかくここで笹の葉が来たという事は、消失もとい二期が確定したわけですね。
個人的には今更感たっぷりで微妙に冷めていたりしますけど、何だかんだで楽しみだったりするわけで(ぉ
気にくわなかったのは露骨な情報規制もとい厳戒態勢だけだしなー
作品自体は普通に好きですし。
■軽油 第8話

『この人がこの部のパトロンの琴吹紬さん
見る専百合属性持ちのド変態たくあんです』
そんなむぎゅが僕は大好きです///

前回の記事にも書きましたがやはり妹は、どう考えても出来る妹を演じているとしか思えん。
現に姉が困っているというのに軽音部に入部してあげないとか、妙な計算高さを感じられずにはいられません。
きっと軽音部を本当は潰す気満々だったんだろうなー
あずにゃんをライブに誘ったのも無様な姉の姿を一人でも多くの人間に晒す為だったのでしょう。
残念ながらその目論見は無残にも散ったわけですが・・・・・・
あぁ、舌打ちしている憂の姿が浮かんでくるわ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
とりあえず内容に関してはライブシーンが凄く良かった(・∀・)イイ!!
別に前回のPVを批判するわけではありませんけど、やはり演奏しているシーンを普通に観たかったわけですしw

律『澪はもうソロで十分でしょ』
唯『そうだねーEDの方がCD売れているわけだし』
紬『一人でも頑張って下さいね、秋山さん』
澪『・・・・・・・』
・・・・・・・ごめん、少しは反省している。

絶 賛 床 オ ○ ニ ー 中 !
・・・・・・いや、待てよ。
床オ○ニーはジョニーを持つ高貴な紳士達による神聖な儀式なわけですから・・・・・( ゚д゚)ハッ!
▼劇場版シンケンジャー出演者バレ?

ディケイドのあまりの祭りっぷりに影が薄くなると思われた劇場版シンケンジャーだったわけなのですが、まさかのトリプル格さんに吹いたwww
・・・・・・で、助さんはどうした?(ぁ
▼テイルズ オブ バーサス(amazon)

それでこそバンナムさんや!
▼一言
私の鯉はホッチキス
■涼宮ハルヒの憂鬱 笹の葉ラプソディ

本当に笹の葉が来ちゃったー!
何事もなく再放送のままでしたーズコーっていうオチを期待していたので非常に残念ですorz (マテ
折角考えていた再放送のままで残念でしたwwwな記事が無駄になっちゃったじゃないですかヽ(`Д´)ノプンプン>本音
まーこの人たちの努力が報われたのは良かったのかもしれませんけどw
とにかくここで笹の葉が来たという事は、消失もとい二期が確定したわけですね。
個人的には今更感たっぷりで微妙に冷めていたりしますけど、何だかんだで楽しみだったりするわけで(ぉ
気にくわなかったのは露骨な情報規制もとい厳戒態勢だけだしなー
作品自体は普通に好きですし。
■軽油 第8話

『この人がこの部のパトロンの琴吹紬さん
見る専百合属性持ちのド変態たくあんです』
そんなむぎゅが僕は大好きです///

前回の記事にも書きましたがやはり妹は、どう考えても出来る妹を演じているとしか思えん。
現に姉が困っているというのに軽音部に入部してあげないとか、妙な計算高さを感じられずにはいられません。
きっと軽音部を本当は潰す気満々だったんだろうなー
あずにゃんをライブに誘ったのも無様な姉の姿を一人でも多くの人間に晒す為だったのでしょう。
残念ながらその目論見は無残にも散ったわけですが・・・・・・
あぁ、舌打ちしている憂の姿が浮かんでくるわ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
とりあえず内容に関してはライブシーンが凄く良かった(・∀・)イイ!!
別に前回のPVを批判するわけではありませんけど、やはり演奏しているシーンを普通に観たかったわけですしw

律『澪はもうソロで十分でしょ』
唯『そうだねーEDの方がCD売れているわけだし』
紬『一人でも頑張って下さいね、秋山さん』
澪『・・・・・・・』
・・・・・・・ごめん、少しは反省している。

絶 賛 床 オ ○ ニ ー 中 !
・・・・・・いや、待てよ。
床オ○ニーはジョニーを持つ高貴な紳士達による神聖な儀式なわけですから・・・・・( ゚д゚)ハッ!
▼劇場版シンケンジャー出演者バレ?

ディケイドのあまりの祭りっぷりに影が薄くなると思われた劇場版シンケンジャーだったわけなのですが、まさかのトリプル格さんに吹いたwww
・・・・・・で、助さんはどうした?(ぁ
▼テイルズ オブ バーサス(amazon)

それでこそバンナムさんや!
▼一言
私の鯉はホッチキス
ハルヒが新作放送かどうかがなー←挨拶
個人的にはそこまで慌てるような事じゃないと思うのですけどね・・・・・・・
それ以前にここまで露骨な情報規制というか厳戒態勢が何か気に食わないです。
話題づくりに必死になっているとしか思えんというアンチ思考にどうしてもなってしまうorz
▼劇場版ディケイド 出演キャストバレ?

てつをktkr!?
こうなったらシャドームーンは声だけでもてらそまさんにして欲しいんですけど。
せっかくてつをが出るのならシャドームーンはやはりあの声じゃないと・・・・ねぇ?
それかアックスフォームとの絡みを・・・・・・
とりあえずは25日の正式発表を待ちましょうか。
Gacktがライダーマンをやるという噂も含めて(ぉ
▼ディケイド#17の召喚イクサの声は、名護さんではなく別人の声だった
ソースは裁鬼さん(笑)
というか、色々な意味で逆にビックリですよΣ(゚д゚)
何せあそこまでそっくりで完全に周りも本人だと思っていたぐらいですから。
▼カップル板見ると
>新幹線のホームでさよならしてすぐにメールが来て『財布のカード入れの中見ろ』
>すぐに財布の中見たら中がベトベト
彼の精液だったよ
>『びっくりした?これはお前が昼寝してるとき入れたんだよ~ 』
>臭い精液だけど一生懸命頑張ってシコシコしたのがわかるんだよね~今でも私の財布に入ってる宝物です
なにこれ、色々とこわい(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
▼一言
さて、今日と明日の夜勤を頑張って乗り越えますか。
個人的にはそこまで慌てるような事じゃないと思うのですけどね・・・・・・・
それ以前にここまで露骨な情報規制というか厳戒態勢が何か気に食わないです。
話題づくりに必死になっているとしか思えんというアンチ思考にどうしてもなってしまうorz
▼劇場版ディケイド 出演キャストバレ?

てつをktkr!?
こうなったらシャドームーンは声だけでもてらそまさんにして欲しいんですけど。
せっかくてつをが出るのならシャドームーンはやはりあの声じゃないと・・・・ねぇ?
それかアックスフォームとの絡みを・・・・・・
とりあえずは25日の正式発表を待ちましょうか。
Gacktがライダーマンをやるという噂も含めて(ぉ
▼ディケイド#17の召喚イクサの声は、名護さんではなく別人の声だった
ソースは裁鬼さん(笑)
というか、色々な意味で逆にビックリですよΣ(゚д゚)
何せあそこまでそっくりで完全に周りも本人だと思っていたぐらいですから。
▼カップル板見ると
>新幹線のホームでさよならしてすぐにメールが来て『財布のカード入れの中見ろ』
>すぐに財布の中見たら中がベトベト
彼の精液だったよ
>『びっくりした?これはお前が昼寝してるとき入れたんだよ~ 』
>臭い精液だけど一生懸命頑張ってシコシコしたのがわかるんだよね~今でも私の財布に入ってる宝物です
なにこれ、色々とこわい(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
▼一言
さて、今日と明日の夜勤を頑張って乗り越えますか。
俺、これを乗り越えたら給料日なんだ・・・←挨拶
ただでさえ忌引きで一人休んでいる状態なのに、こういうときに限って仕事が沢山あるとかマジで勘弁してorz
▼PSP クイーンズブレイド スパイラルカオスPV公開
※スパロボの新作ではありません
まんまスパロボじゃん・・・・・と思ったらバンプレ産だった。
なら問題ないね(キリッ
どこまでシステムをパクれるかを期待してたりします(ぁ

逆手ダガー?が地味にかっけー!
▼iアプリ スターオーシャン ブルースフィア

流石にGBC版よりはクオリティーアップはしているぽい。
しかし、どうせならPSPで出せば良いのに・・・・・・1も2もPSPに移植しているんだからさ(;´Д`)
▼一言
ふぁーふぁーたぁーいむ!
ただでさえ忌引きで一人休んでいる状態なのに、こういうときに限って仕事が沢山あるとかマジで勘弁してorz
▼PSP クイーンズブレイド スパイラルカオスPV公開
※スパロボの新作ではありません
まんまスパロボじゃん・・・・・と思ったらバンプレ産だった。
なら問題ないね(キリッ
どこまでシステムをパクれるかを期待してたりします(ぁ

逆手ダガー?が地味にかっけー!
▼iアプリ スターオーシャン ブルースフィア

流石にGBC版よりはクオリティーアップはしているぽい。
しかし、どうせならPSPで出せば良いのに・・・・・・1も2もPSPに移植しているんだからさ(;´Д`)
▼一言
ふぁーふぁーたぁーいむ!
▼Syntheをやってみた

ねんどろ風のアバターを作れるのが前々から気になっていたので早速レッツプレイ。
オープンβのわりにはさくさくと動いてたので驚いたΣ(゚д゚)
しかし、アバター作りが結構楽しいですのうw
ある程度の技術が必要ですけど、自分で自作できるっていうのは結構大きいと思います。
▼仮面ライダーディケイド 第18話

7 5 3 は 3 1 5 で す ! ! !
今回のコピーライダーは色繋がりだけではなく315繋がりでもあったりしてなんとも奥が深い。
って、イクサがいきなり喋りだしてビビッた!
しかも、本人じゃないかよこれΣ(゚д゚)
そのうえクロックアップに対応しているなんて・・・・・・・・・・・やはりこのイクサは偽者か(ぁ
追記:なんてこったい、これ本人じゃなかったのかよ!逆にびっくりですw
そんな感じでカブトを追い詰めていたのに、場面転換してるうちに負けてるディエンドさんorz
負け台詞の「手に入れたい」も良い感じに相まって段々とヘタレてきたー!
やっぱり銃ライダーはこうでなくちゃ(ぇー
それにしても相変わらずカブトのライダーキックはかっけーな!
派手さはないのですが発動時のタイミングがかなり重要な芸術的要素が高いキックだと自分は思っております。
PS2カブトをプレイしていた時はそこらへんを追及して遊んでいましたしw

>次回予告
次回からは一部のキャラのみオリジナルな響鬼編。
って、予告の題字までオリジナル風ですと!?
ちなみにパラレルヒビキさんは鍛えてない方の響鬼さんという事でOK?(笑)
▼「Dies irae」の今後の製品展開につきまして
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-
>2007年版パッケージのパッチに対応した製品となります。
>収録ルートに関しましては、2007年版パッケージに収録されております「香純・マリィ」ルートとなります。
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:黒本)が同梱となります。
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)
>アペンドの収録ルートに関しましては、新規シナリオ「玲愛・螢」ルートの収録となります。
>また、こちらの製品をプレイする際には、「Dies irae Also sprach Zarathustra」(2007年版)もしくは、
>「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-が必要となりますので、ご注意ください。
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)
>「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-・「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)の内容を全て収録したパッケージとなります。
>(「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)の製品には、2007年版パッケージの内容は含まれません)
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。
完全版が出るって解っていて上の二つを個別で買う奴なんているのか?
しかも、完全版だけ買っても特典のヴィジュアルファンブックが揃わないという仕様は酷すぎるんですが・・・・・・(;´∀`)
これに関してはまだ発売まで期間があるから、それまでに両方とも同梱って事にしてくれないものですかのう。
ちなみに「2007年版」購入者には「完全版(仮)」の発売後にDiesirae粗品(詳細未定)のプレゼントを予定しているらしいですけど、予約特典次第では普通に製品版を買ってしまうかも・・・・ルサルカ的な意味で(えー
▼一言
天神乱漫の予約が滅せだと終わっていたorz
・・・・・よし、やっぱり購入するのは一つだけにしておこう。
本当は布物の特典をコンプしたかったんですけどね(;´∀`)
ヤフオクっていう手もありますけどめんどくさいですし(えー
店頭分で普通に貰える事を祈ろう・・・・・・無理だろうけど。

ねんどろ風のアバターを作れるのが前々から気になっていたので早速レッツプレイ。
オープンβのわりにはさくさくと動いてたので驚いたΣ(゚д゚)
しかし、アバター作りが結構楽しいですのうw
ある程度の技術が必要ですけど、自分で自作できるっていうのは結構大きいと思います。
▼仮面ライダーディケイド 第18話

7 5 3 は 3 1 5 で す ! ! !
今回のコピーライダーは色繋がりだけではなく315繋がりでもあったりしてなんとも奥が深い。
って、イクサがいきなり喋りだしてビビッた!
しかも、本人じゃないかよこれΣ(゚д゚)
そのうえクロックアップに対応しているなんて・・・・・・・・・・・やはりこのイクサは偽者か(ぁ
追記:なんてこったい、これ本人じゃなかったのかよ!逆にびっくりですw
そんな感じでカブトを追い詰めていたのに、場面転換してるうちに負けてるディエンドさんorz
負け台詞の「手に入れたい」も良い感じに相まって段々とヘタレてきたー!
やっぱり銃ライダーはこうでなくちゃ(ぇー
それにしても相変わらずカブトのライダーキックはかっけーな!
派手さはないのですが発動時のタイミングがかなり重要な芸術的要素が高いキックだと自分は思っております。
PS2カブトをプレイしていた時はそこらへんを追及して遊んでいましたしw

>次回予告
次回からは一部のキャラのみオリジナルな響鬼編。
って、予告の題字までオリジナル風ですと!?
ちなみにパラレルヒビキさんは鍛えてない方の響鬼さんという事でOK?(笑)
▼「Dies irae」の今後の製品展開につきまして
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-
>2007年版パッケージのパッチに対応した製品となります。
>収録ルートに関しましては、2007年版パッケージに収録されております「香純・マリィ」ルートとなります。
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:黒本)が同梱となります。
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)
>アペンドの収録ルートに関しましては、新規シナリオ「玲愛・螢」ルートの収録となります。
>また、こちらの製品をプレイする際には、「Dies irae Also sprach Zarathustra」(2007年版)もしくは、
>「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-が必要となりますので、ご注意ください。
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。
・「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)
>「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-・「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)の内容を全て収録したパッケージとなります。
>(「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)の製品には、2007年版パッケージの内容は含まれません)
>初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。
完全版が出るって解っていて上の二つを個別で買う奴なんているのか?
しかも、完全版だけ買っても特典のヴィジュアルファンブックが揃わないという仕様は酷すぎるんですが・・・・・・(;´∀`)
これに関してはまだ発売まで期間があるから、それまでに両方とも同梱って事にしてくれないものですかのう。
ちなみに「2007年版」購入者には「完全版(仮)」の発売後にDiesirae粗品(詳細未定)のプレゼントを予定しているらしいですけど、予約特典次第では普通に製品版を買ってしまうかも・・・・ルサルカ的な意味で(えー
▼一言
天神乱漫の予約が滅せだと終わっていたorz
・・・・・よし、やっぱり購入するのは一つだけにしておこう。
本当は布物の特典をコンプしたかったんですけどね(;´∀`)
ヤフオクっていう手もありますけどめんどくさいですし(えー
店頭分で普通に貰える事を祈ろう・・・・・・無理だろうけど。
▼げいおん! 第7話

出来た子で定評のあるかわ唯の妹ことかわ憂ちゃん。
しかし、ここまで出来た子だと何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうのが人の性(さが)。
例えばこれが計算されている行動だとしたらどうだろうか?
アホな姉をだしにしているうえでの行動だとしたら!?
駄目な姉を支える立派で出来た妹の私ってカンジ?
多分、内心では姉の事をボロクソに言いながら、きっとこんな事を考えているに違いありません。
おかげで百合百合描写な姉妹愛シーンなんて別の意味でドキドキですよ!
・・・・・・・・姉を飼いならしている妹っていうのもありだな(ぉ
▼今度の"スパロボ"は学園が舞台のロボット対戦バトル!『スパロボ学園』
▼スパロボ学園! って何!?
キャラデザからヒロインが穿いてないのは確定なのだが、そうなると主人公も穿いてないってことでいいのか?(ねーよ
あと、寺田Pいわくギャルゲーではないらしい・・・・・・・・えー
▼『サガ』シリーズ10作品を彩った500曲超えるBGMがCD-BOXに!
|||||||| 「すっごく・・・・・・欲しい」
▼PSP『クイーンズブレイド スパイラルカオス』 激闘パック詳細
>figma「キュート」本体
商品展開が予定されているリボではなく、何故かのfigma。
いや、figmaの方が遊べるからいいんですけどさー
▼涼宮ハルヒの記憶
>CD (2009/8/5)
>長門有希(茅原実里),朝比奈みくる(後藤邑子) 涼宮ハルヒ(平野綾)
長門さんがフォワードポジションだとか・・・・・・・・これはまさか!?
追記:ただのベスト盤だったようです
▼DCD(ディケイドの略)の真の意味?(ネタバレ)
▼クウガの某画像1、2(ネタバレ)
▼DCD死神博士がまさかの!?(ネタバレ)
昨日あたりから流れ始めたディケイドのネタバレがいつも以上に激しすぎるんですけど!(笑)
意図的に流失したネタバレな気がする・・・・・・・大丈夫なのか?w
でも、どれもかなり前から情報だけなら噂で流れていたネタバレなんですよね~
まぁ、それはいつもの事ですけど(ぁ
▼キバの紅音やんがディケイドの20、21話に登場
大穴で正夫での出演かも?(笑)
9つの世界を回り終えた後のディケイド第2章は、こんなカンジで再登場のキャラが何人かいるみたいなのでそっちにも期待大。
▼一言
ねんどろ&フィグマかがミクのせいでますますネギ臭くなる俺の部屋。
そろそろ近所から苦情がくるかもなw

出来た子で定評のあるかわ唯の妹ことかわ憂ちゃん。
しかし、ここまで出来た子だと何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうのが人の性(さが)。
例えばこれが計算されている行動だとしたらどうだろうか?
アホな姉をだしにしているうえでの行動だとしたら!?
駄目な姉を支える立派で出来た妹の私ってカンジ?
多分、内心では姉の事をボロクソに言いながら、きっとこんな事を考えているに違いありません。
おかげで百合百合描写な姉妹愛シーンなんて別の意味でドキドキですよ!
・・・・・・・・姉を飼いならしている妹っていうのもありだな(ぉ
▼今度の"スパロボ"は学園が舞台のロボット対戦バトル!『スパロボ学園』
▼スパロボ学園! って何!?
キャラデザからヒロインが穿いてないのは確定なのだが、そうなると主人公も穿いてないってことでいいのか?(ねーよ
あと、寺田Pいわくギャルゲーではないらしい・・・・・・・・えー
▼『サガ』シリーズ10作品を彩った500曲超えるBGMがCD-BOXに!
|||||||| 「すっごく・・・・・・欲しい」
▼PSP『クイーンズブレイド スパイラルカオス』 激闘パック詳細
>figma「キュート」本体
商品展開が予定されているリボではなく、何故かのfigma。
いや、figmaの方が遊べるからいいんですけどさー
▼涼宮ハルヒの記憶
>CD (2009/8/5)
>長門有希(茅原実里),朝比奈みくる(後藤邑子) 涼宮ハルヒ(平野綾)
長門さんがフォワードポジションだとか・・・・・・・・これはまさか!?
追記:ただのベスト盤だったようです
▼DCD(ディケイドの略)の真の意味?(ネタバレ)
▼クウガの某画像1、2(ネタバレ)
▼DCD死神博士がまさかの!?(ネタバレ)
昨日あたりから流れ始めたディケイドのネタバレがいつも以上に激しすぎるんですけど!(笑)
意図的に流失したネタバレな気がする・・・・・・・大丈夫なのか?w
でも、どれもかなり前から情報だけなら噂で流れていたネタバレなんですよね~
まぁ、それはいつもの事ですけど(ぁ
▼キバの紅音やんがディケイドの20、21話に登場
大穴で正夫での出演かも?(笑)
9つの世界を回り終えた後のディケイド第2章は、こんなカンジで再登場のキャラが何人かいるみたいなのでそっちにも期待大。
▼一言
ねんどろ&フィグマかがミクのせいでますますネギ臭くなる俺の部屋。
そろそろ近所から苦情がくるかもなw
▼スパロボ学園

マジで出しやがったよΣ(゚д゚)
>スパロボ学園は戦闘シミュレーター「スーパーロボットバトル」をカリキュラムに組み込んだ指揮官の養成所とのこと
要するに、J、W、Kの戦闘アニメを使いまわしした利用したリンクバトラー+ギャルゲーアドベンチャーゲームという感じか?
もうキャラデザが駒都えーじという時点で、強烈なギャルゲー臭がしまくるぜ・・・・・・・・むしろ大歓迎ですけど(ぇ
これは将来的に駒都絵のキャラとメカがOGに参戦するフラグなんですね!?
▼おおかみかくし

竜騎士と桃種のアレ。
竜騎士が一発屋かどうかがこれで判明するな・・・・・・とりあえずループ物だったらアウト確定。
▼Figma Diステージ
これはHGガンプラにも使える予感!
それ以外の用途にも使えそうで汎用性がかなり高い感じがするのう。
▼けいおん!のねんどろ化が決まったらしい
>唯と澪が商品化確定致しました!!
なんでむぎゅじゃないんだよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ねんどろ化は、まぁ計画通り・・・・・なんでしょうね。
とりあえずはかわ唯と澪がねんどろ化みたいですけど、残りの2人もしくは3人のねんどろ化も順序決定するかと・・・・というかしろ。
▼Digital Cute グッズ企画「ゆずのおちんちんマウスパッド」
おちんちんランド開園のお知らせ!
もうやだこの会社・・・・・・・いいぞ、もっとやれw(ぁ
▼一言
天神乱漫を3個買うか4個にするか悩み中(何

マジで出しやがったよΣ(゚д゚)
>スパロボ学園は戦闘シミュレーター「スーパーロボットバトル」をカリキュラムに組み込んだ指揮官の養成所とのこと
要するに、J、W、Kの戦闘アニメを
もうキャラデザが駒都えーじという時点で、強烈なギャルゲー臭がしまくるぜ・・・・・・・・むしろ大歓迎ですけど(ぇ
これは将来的に駒都絵のキャラとメカがOGに参戦するフラグなんですね!?
▼おおかみかくし

竜騎士と桃種のアレ。
竜騎士が一発屋かどうかがこれで判明するな・・・・・・とりあえずループ物だったらアウト確定。
▼Figma Diステージ
これはHGガンプラにも使える予感!
それ以外の用途にも使えそうで汎用性がかなり高い感じがするのう。
▼けいおん!のねんどろ化が決まったらしい
>唯と澪が商品化確定致しました!!
なんでむぎゅじゃないんだよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ねんどろ化は、まぁ計画通り・・・・・なんでしょうね。
とりあえずはかわ唯と澪がねんどろ化みたいですけど、残りの2人もしくは3人のねんどろ化も順序決定するかと・・・・というかしろ。
▼Digital Cute グッズ企画「ゆずのおちんちんマウスパッド」
おちんちんランド開園のお知らせ!
もうやだこの会社・・・・・・・いいぞ、もっとやれw(ぁ
▼一言
天神乱漫を3個買うか4個にするか悩み中(何
▼仮面ライダーディケイド 第16話

カメンライドゥ!ゼゼゼクトルーパー!
いきなりゼクトルーパーにカメンライドしているもやしさん。
・・・・・・・・・・あれ、カブト編攻略完了しちゃった?
というわけで、今週はキャストオフという言葉を生み出し(ごく一部の)世間に広めたことで有名なカブトの世界のお話。
治安組織のZECTさんが違法解除によって常にスピード違反をしているカブトさんを取り締まろうと奮闘をしている・・・・・・・・・カブト編の内容は大体こんなものかな?(違います
やはり今回の見所は夢の対決であったファイズアクセルVSクロックアップだったわけなのですが、それだけではなくクウガペガサスの超感覚を利用した対クロックアップの演出までやってくれるとはな!
クウガペガサスの対クロックアップは、よく言われていたファイズアクセルVSクロックアップ以上の夢の対決だったもんだからサービスが良すぎて感動しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして同時に立場が無くなるユウスケクウガさん・・・・・・・・・orz
それにしてもクウガと555で燃えたのに電王連中の扱いときたらwwwwww
確かにそれがどうしたと言いたくなっても仕方がないわwww
そういえば音声のみでしたけど、天堂屋のテレビでさり気に電王を流しておりましたのう。
ネタカードといい電王はやっぱり優遇されまくりだな~
>9つの世界を回り終えたディケイドの今後の予想

※これはイメージ図です
▼ガンダムエクシアリペアIIパーツ 本日受注スタート & 最新テストショット紹介
ロボ魂エクシアを少し割高にしてコンパチ仕様にすればいいのに・・・・・・
▼一言
そろそろ足の踏み場が無くなってきた・・・・・・・やばいな(;´Д`)

カメンライドゥ!ゼゼゼクトルーパー!
いきなりゼクトルーパーにカメンライドしているもやしさん。
・・・・・・・・・・あれ、カブト編攻略完了しちゃった?
というわけで、今週はキャストオフという言葉を生み出し(ごく一部の)世間に広めたことで有名なカブトの世界のお話。
治安組織のZECTさんが違法解除によって常にスピード違反をしているカブトさんを取り締まろうと奮闘をしている・・・・・・・・・カブト編の内容は大体こんなものかな?(違います
やはり今回の見所は夢の対決であったファイズアクセルVSクロックアップだったわけなのですが、それだけではなくクウガペガサスの超感覚を利用した対クロックアップの演出までやってくれるとはな!
クウガペガサスの対クロックアップは、よく言われていたファイズアクセルVSクロックアップ以上の夢の対決だったもんだからサービスが良すぎて感動しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして同時に立場が無くなるユウスケクウガさん・・・・・・・・・orz
それにしてもクウガと555で燃えたのに電王連中の扱いときたらwwwwww
確かにそれがどうしたと言いたくなっても仕方がないわwww
そういえば音声のみでしたけど、天堂屋のテレビでさり気に電王を流しておりましたのう。
ネタカードといい電王はやっぱり優遇されまくりだな~
>9つの世界を回り終えたディケイドの今後の予想

※これはイメージ図です
▼ガンダムエクシアリペアIIパーツ 本日受注スタート & 最新テストショット紹介
ロボ魂エクシアを少し割高にしてコンパチ仕様にすればいいのに・・・・・・
▼一言
そろそろ足の踏み場が無くなってきた・・・・・・・やばいな(;´Д`)
▼ちゅぱ音! 第6話

澪『ほぼ、 イ キ か け ま し た !』
原作だとモロ見えだったパン2が規制によって、まさかの 茶 碗 オ チ !
本来はオカズが出てくるはずなのに何故かご飯が出てきたのでござる。
・・・・・・・・いや待てよ、これはオカズではないよ残念でしたwwwという遠まわしのメッセージなのかもしれん。
だが残念な事に、この茶碗の形ってパン2に見えないこともないんだよな・・・・・・・(゚A゚;)ゴクリ
おっと、俺はむぎちゃんひと筋なのでいやらしいことなんて考えてませんから誤解なさらぬように・・・・・・・・いやマジで。
▼今月の欲しいものリスト(5/08現在)
■ゲーム関連
5/28 PSP 勇者30
5/29 PC 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY !?
5/29 PC ステルラエクエス コーデックス ~黄昏の姫騎士~
■CD&DVD関連
発売中 CLANNAD AFTER STORY 6巻(限定版)
5/20 けいおん! ふわふわ時間(タイム)
5/27 unveil/Asriel
5/29 SkyFish vocal collection vol.01
6/03 けいおん! オリジナルサウンドトラック
6/03 ULTIMATE DIAMOND/水樹奈々
■玩具関連
5/13 ねんどろいど ミックミクかがみ
5/15 長門有希 激奏Ver.
5/15 figma 柊かがみ コスプレver.
5/17 灼眼のシャナII シャナ -黒髪クリアver.-
5/19 1/144 XAM-007 S フェアリオンTYPE-S
5/21 BB戦士 徐晃サーペント
5/21 BB戦士 孫尚香ガーベラ
5/29 エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-10 逢魔の女王 アルドラ
5月未 S.H.F 覚悟のススメ 強化外骨格零
5月未 S.I.C. 仮面ライダーガオウ&キンタロスイマジン
5月未 ROBOT魂 オーガンダム(実戦配備型)
5月未 ROBOT魂 ニルヴァーシュ type the END
5月未 鏡音リン キャラクター・ボーカル・シリーズ02
5月未 鏡音レン キャラクター・ボーカル・シリーズ02
■書籍関連
5/15 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 4巻
5/15 神曲奏界ポリフォニカ アドレイション・ブラック
5/19 ZETMAN 12巻
5/28 クイーンズゲイト 2巻
6/03 Like a Butler ビジュアルガイドブック
■その他
5/26 S.H.F 仮面ライダー幽汽
5/29 穹ちゃんの萌え萌えハァハァ抱き枕カバー
▼IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・フロンティア
▼S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガオウ
ここでまさかの牙王さまですか!?
嬉しいけど何故?と言いたくなってきた(えー
電王関連に関しては後はネガ電王のみでライダーはほぼコンプですね。
それよりもキバ関連の方を出してくれる事を密かに祈っている俺。
ダークキバとかイクサとか19(ry
▼「ワンダーフェスティバル 2009[夏]」の詳細が発表
会場が幕張に変わちゃったか~
まぁ、前回が前回だから仕方ないですがね。
開催日も7/26と例年よりも早めのもよう。
スケジュール計算すると行けそうなんだがな・・・・・・・どうしたものか。
▼一言
腐 覇 腑 覇 時 間 ( タ イ ム ) !

澪『ほぼ、 イ キ か け ま し た !』
原作だとモロ見えだったパン2が規制によって、まさかの 茶 碗 オ チ !
本来はオカズが出てくるはずなのに何故かご飯が出てきたのでござる。
・・・・・・・・いや待てよ、これはオカズではないよ残念でしたwwwという遠まわしのメッセージなのかもしれん。
だが残念な事に、この茶碗の形ってパン2に見えないこともないんだよな・・・・・・・(゚A゚;)ゴクリ
おっと、俺はむぎちゃんひと筋なのでいやらしいことなんて考えてませんから誤解なさらぬように・・・・・・・・いやマジで。
▼今月の欲しいものリスト(5/08現在)
■ゲーム関連
5/28 PSP 勇者30
5/29 PC 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY !?
5/29 PC ステルラエクエス コーデックス ~黄昏の姫騎士~
■CD&DVD関連
発売中 CLANNAD AFTER STORY 6巻(限定版)
5/20 けいおん! ふわふわ時間(タイム)
5/27 unveil/Asriel
5/29 SkyFish vocal collection vol.01
6/03 けいおん! オリジナルサウンドトラック
6/03 ULTIMATE DIAMOND/水樹奈々
■玩具関連
5/13 ねんどろいど ミックミクかがみ
5/15 長門有希 激奏Ver.
5/15 figma 柊かがみ コスプレver.
5/17 灼眼のシャナII シャナ -黒髪クリアver.-
5/19 1/144 XAM-007 S フェアリオンTYPE-S
5/21 BB戦士 徐晃サーペント
5/21 BB戦士 孫尚香ガーベラ
5/29 エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-10 逢魔の女王 アルドラ
5月未 S.H.F 覚悟のススメ 強化外骨格零
5月未 S.I.C. 仮面ライダーガオウ&キンタロスイマジン
5月未 ROBOT魂 オーガンダム(実戦配備型)
5月未 ROBOT魂 ニルヴァーシュ type the END
5月未 鏡音リン キャラクター・ボーカル・シリーズ02
5月未 鏡音レン キャラクター・ボーカル・シリーズ02
■書籍関連
5/15 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 4巻
5/15 神曲奏界ポリフォニカ アドレイション・ブラック
5/19 ZETMAN 12巻
5/28 クイーンズゲイト 2巻
6/03 Like a Butler ビジュアルガイドブック
■その他
5/26 S.H.F 仮面ライダー幽汽
5/29 穹ちゃんの萌え萌えハァハァ抱き枕カバー
▼IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・フロンティア
▼S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガオウ
ここでまさかの牙王さまですか!?
嬉しいけど何故?と言いたくなってきた(えー
電王関連に関しては後はネガ電王のみでライダーはほぼコンプですね。
それよりもキバ関連の方を出してくれる事を密かに祈っている俺。
ダークキバとかイクサとか19(ry
▼「ワンダーフェスティバル 2009[夏]」の詳細が発表
会場が幕張に変わちゃったか~
まぁ、前回が前回だから仕方ないですがね。
開催日も7/26と例年よりも早めのもよう。
スケジュール計算すると行けそうなんだがな・・・・・・・どうしたものか。
▼一言
腐 覇 腑 覇 時 間 ( タ イ ム ) !
6時に起床→昼前に友人連中が帰宅→昼寝→起きたら夜の7時前new!
まあ、休みってこういうもんだしね・・・・・←挨拶
さて、残りの時間を大切に過ごしますか。
▼超電王とグレンラガン螺巌篇を観て来た

■超電王&ディケイド
実はゼロノスサイドのお話だったとか、ディケイドが本当に通りすがり仮面ライダーだったとか、ソード・・・・フォーム?とか、シンゴー!シンゴー!とか色々と感想は沢山ありますが、でも今回の劇場版で一番注目するべき所はやはりゲルニュートさんの活躍だと思うwww
イモリ型の・・・しかもミラーモンスターなのに何故かオニ一族の一般兵士として大暴れ、そのうえ檜山ボイスのゲルニュートさんもいたりと、まさにゲルニュートさんによるゲルニュートさんの為の映画だと個人的には思いました(えー
金棒を持ってコケたり、スベリ台でコケたり、デンライナーに乗ってはしゃいだりと萌え要素もバッチリでしたしね!
ただ残念だったのは専用BGMが無かったことかorz(当たり前
まあ、公開決定時にはなんだかんだ愚痴を言っていましたが、内容に関してはいつもの電王で面白かったのが何か悔しい(ぇ
ユウくん周りの設定は発表当時からバレバレでしたけど、ラストは普通に感動してしまったしな~
今回が第一弾と銘打っているので第二弾が公開されることが容易に予想されるわけですが、そこら辺に関してはもう割り切るしかないのかな・・・・・・・・
でも、よくよく考えたらその前に夏のディケイドの映画にも出演が決定している罠(苦笑)
流石にこっちはちょい役だと思いますがさてさて・・・・・・
>オールライダーVS大ショッカー予告
正式発表前のフラゲ情報で知ってはいたし、噂自体はかなり前から流れていたわけですけど、やはり劇場で実際に観るとテンションが更に上がりますのう。
歩いているシーンでのBLACKとRXが何気に良いポジションを確保しているのが尚素晴らしい。
ちなみにBLACKとRXが同時に存在することに関しては、既に前科持ちだったりするので特に気にならなかったり。
むしろ、同時に出てきてバンバンザイなわけですしね!(ぉ
■グレンラガン螺巌篇
紅蓮篇の内容がTV本編+αだとしたら、螺巌篇はTV本編×天元突破といった所か?
あの最終決戦はマジでやりすぎだってwww(勿論、誉め言葉
紅蓮篇の時は見逃しても特になんともなかったのですが、今回は劇場で観てきて正解だったと思います。
TV本編が普通に楽しめた人は劇場に直接観に行くことをオススメしますよ(ぉ
基本的な道筋とオチはTV版と同じだったわけですけど、その過程での新作カットが上手い具合に追加されていたのがなかなか良かった。
何気に死亡フラグを回避した人間が数人もいますしねw
でも、○○と○○○に関してはTV本編と同様だったわけですけど、変に改変しなかった事には大いに評価したいと思いました。
しかし、よくよく考えたら電王もグレンも檜山ボイスがたっぷりな作品だったじゃんΣ(゚д゚)
そのうえ出かける前に08小隊を何故か見ていたし・・・・・・・なにこの檜山祭り?(笑)
▼天神乱漫の体験版でもやってみた

おお、ゆずも完全ワイドモニタ対応になったのか。
これはワイドモニタを使っている人間としては買わないわけにはいかないな。
よし、今度祖父とメッセで予約してくるか・・・・・・勿論特典的な意味でw
▼Inside XBOX インサイドトーク「ドリームクラブ」

・・・・・・・・・・え?
▼一言
はぁ・・・また明日から仕事か・・・・・・・orz
まあ、休みってこういうもんだしね・・・・・←挨拶
さて、残りの時間を大切に過ごしますか。
▼超電王とグレンラガン螺巌篇を観て来た

■超電王&ディケイド
実はゼロノスサイドのお話だったとか、ディケイドが本当に通りすがり仮面ライダーだったとか、ソード・・・・フォーム?とか、シンゴー!シンゴー!とか色々と感想は沢山ありますが、でも今回の劇場版で一番注目するべき所はやはりゲルニュートさんの活躍だと思うwww
イモリ型の・・・しかもミラーモンスターなのに何故かオニ一族の一般兵士として大暴れ、そのうえ檜山ボイスのゲルニュートさんもいたりと、まさにゲルニュートさんによるゲルニュートさんの為の映画だと個人的には思いました(えー
金棒を持ってコケたり、スベリ台でコケたり、デンライナーに乗ってはしゃいだりと萌え要素もバッチリでしたしね!
ただ残念だったのは専用BGMが無かったことかorz(当たり前
まあ、公開決定時にはなんだかんだ愚痴を言っていましたが、内容に関してはいつもの電王で面白かったのが何か悔しい(ぇ
ユウくん周りの設定は発表当時からバレバレでしたけど、ラストは普通に感動してしまったしな~
今回が第一弾と銘打っているので第二弾が公開されることが容易に予想されるわけですが、そこら辺に関してはもう割り切るしかないのかな・・・・・・・・
でも、よくよく考えたらその前に夏のディケイドの映画にも出演が決定している罠(苦笑)
流石にこっちはちょい役だと思いますがさてさて・・・・・・
>オールライダーVS大ショッカー予告
正式発表前のフラゲ情報で知ってはいたし、噂自体はかなり前から流れていたわけですけど、やはり劇場で実際に観るとテンションが更に上がりますのう。
歩いているシーンでのBLACKとRXが何気に良いポジションを確保しているのが尚素晴らしい。
ちなみにBLACKとRXが同時に存在することに関しては、既に前科持ちだったりするので特に気にならなかったり。
むしろ、同時に出てきてバンバンザイなわけですしね!(ぉ
■グレンラガン螺巌篇
紅蓮篇の内容がTV本編+αだとしたら、螺巌篇はTV本編×天元突破といった所か?
あの最終決戦はマジでやりすぎだってwww(勿論、誉め言葉
紅蓮篇の時は見逃しても特になんともなかったのですが、今回は劇場で観てきて正解だったと思います。
TV本編が普通に楽しめた人は劇場に直接観に行くことをオススメしますよ(ぉ
基本的な道筋とオチはTV版と同じだったわけですけど、その過程での新作カットが上手い具合に追加されていたのがなかなか良かった。
何気に死亡フラグを回避した人間が数人もいますしねw
でも、○○と○○○に関してはTV本編と同様だったわけですけど、変に改変しなかった事には大いに評価したいと思いました。
しかし、よくよく考えたら電王もグレンも檜山ボイスがたっぷりな作品だったじゃんΣ(゚д゚)
そのうえ出かける前に08小隊を何故か見ていたし・・・・・・・なにこの檜山祭り?(笑)
▼天神乱漫の体験版でもやってみた

おお、ゆずも完全ワイドモニタ対応になったのか。
これはワイドモニタを使っている人間としては買わないわけにはいかないな。
よし、今度祖父とメッセで予約してくるか・・・・・・勿論特典的な意味でw
▼Inside XBOX インサイドトーク「ドリームクラブ」

・・・・・・・・・・え?
▼一言
はぁ・・・また明日から仕事か・・・・・・・orz
二日連続で起床時間が6時とかorz←挨拶
仕事がある時と同じ時間帯に寝ているというのに・・・・・・・・癖って怖いですね(´Д⊂ヽ
というわけで、GW休みもついに後半戦に突入。
前半戦は部屋に引き篭もってアニメとプラモの消化に努めたりと、いつも通りの休みと変わらずにパッとしませんでしたが、兄貴の家に遊びに行ったり現在進行形で友人連中が遊びに来ていたりとようやく連休らしい連休を満喫しております。
自分でもようやくかよと思っていますが、部屋にずっと引き篭もっているよりはマシかなーと・・・・・・・・後者に関しては、部屋に引き篭もっているのと変わりませんが(ぁ
▼春の仮面ライダー祭り電王&キバ ディケイド 第15話

あれ?なんで電キバがやっているの?
鈴木刑事も出ている事だし・・・・・・・うん、番組を間違ってはいないね(`・ω・´)シャキーン
その鈴木刑事・・・じゃなくユウスケさんが久々にクウガに変身したっていうのに、何この酷い扱いw
ちなみにあの部分は尻ではなく頭だったと記憶しておりますが、深く考えないようにしました(苦笑)
さて、テンションが良い感じに上がってきたので今日は超電王を観てきます!
タイミング良く電王編は映画の前日談でしたしねw
どう繋がっているか楽しみです。

>次回予告
定番の妄想ネタだったアクセルフォームVSクロックアップの夢の対決が遂に実現!
パラレル世界だけど、噂のお婆ちゃんも登場したりと色々と注目のカブト編。
ちなみにディエンドさんがカブトの世界で狙うお宝は、多分『ディスカリバー』だと思うわけなのですが・・・・・・もしくは、『黒包丁&白包丁』か?w
▼宇宙をかける少女 2巻CMに初音ミク

明らかな調教失敗にフイタwww
某アニメの最終回のEDを歌わせるという使い方は既にあったわけですけど、CMに起用するというのはまた斬新的ですね。
▼グッスマ関連の出荷表
>5/11出荷 ねんどろいど ミックミクかがみ
>5/13出荷 長門有希 激奏Ver.
>5/15発売 figma 柊かがみ コスプレver.
げっ、給料日前じゃん・・・・・・・やばい、軽く死亡フラグが立ったかもorz
かがミクに関しては両方とも複数買いの予定ですし(一体にしろよ
▼『ガンダムVSガンダム NEXT』にガンダムUCがでるらしいよ
まさかのダブルオー スルー(笑)
まあ、多分家庭用の隠し玉になるんでしょうね。
基本的にはエクシアを更に酷くしたような性能ですしw
▼一言
一緒にグレンラガンも観てくるよ!(ぉ
仕事がある時と同じ時間帯に寝ているというのに・・・・・・・・癖って怖いですね(´Д⊂ヽ
というわけで、GW休みもついに後半戦に突入。
前半戦は部屋に引き篭もってアニメとプラモの消化に努めたりと、いつも通りの休みと変わらずにパッとしませんでしたが、兄貴の家に遊びに行ったり現在進行形で友人連中が遊びに来ていたりとようやく連休らしい連休を満喫しております。
自分でもようやくかよと思っていますが、部屋にずっと引き篭もっているよりはマシかなーと・・・・・・・・後者に関しては、部屋に引き篭もっているのと変わりませんが(ぁ
▼春の仮面ライダー祭り

あれ?なんで電キバがやっているの?
鈴木刑事も出ている事だし・・・・・・・うん、番組を間違ってはいないね(`・ω・´)シャキーン
その鈴木刑事・・・じゃなくユウスケさんが久々にクウガに変身したっていうのに、何この酷い扱いw
ちなみにあの部分は尻ではなく頭だったと記憶しておりますが、深く考えないようにしました(苦笑)
さて、テンションが良い感じに上がってきたので今日は超電王を観てきます!
タイミング良く電王編は映画の前日談でしたしねw
どう繋がっているか楽しみです。

>次回予告
定番の妄想ネタだったアクセルフォームVSクロックアップの夢の対決が遂に実現!
パラレル世界だけど、噂のお婆ちゃんも登場したりと色々と注目のカブト編。
ちなみにディエンドさんがカブトの世界で狙うお宝は、多分『ディスカリバー』だと思うわけなのですが・・・・・・もしくは、『黒包丁&白包丁』か?w
▼宇宙をかける少女 2巻CMに初音ミク

明らかな調教失敗にフイタwww
某アニメの最終回のEDを歌わせるという使い方は既にあったわけですけど、CMに起用するというのはまた斬新的ですね。
▼グッスマ関連の出荷表
>5/11出荷 ねんどろいど ミックミクかがみ
>5/13出荷 長門有希 激奏Ver.
>5/15発売 figma 柊かがみ コスプレver.
げっ、給料日前じゃん・・・・・・・やばい、軽く死亡フラグが立ったかもorz
かがミクに関しては両方とも複数買いの予定ですし(一体にしろよ
▼『ガンダムVSガンダム NEXT』にガンダムUCがでるらしいよ
まさかのダブルオー スルー(笑)
まあ、多分家庭用の隠し玉になるんでしょうね。
基本的にはエクシアを更に酷くしたような性能ですしw
▼一言
一緒にグレンラガンも観てくるよ!(ぉ