
攻 略 完 了 !
前回の記事で、個別ルートの選択肢が出ると書きましたが、実際にそのルートの話に突入するのはかなり終盤の方でした(苦笑)
途中でヒロインごとの追加イベントが多少あるとはいえ、ルートに突入するまでの話は全て共通だったのでスキップという名の地獄が強制的に発生orz
ただでさえ遅いスキップなのにどうしろっていうんだよヽ(`Д´)ノプンプン
自分はその間にプラモを組んでいたので余裕でしたけどw
これ絶対、プレイ時間の半分以上はスキップしてた時間に違いないだろう。
1周目さえほとんどスキップしてたわけですし(ぁ
以下、個別ルートの感想(?)
ネタバレなしのつもりで書いてますけど間接的にネタバレに触れている可能性があるので見たくない人はスルーしてください。
≫[CHAOS;HEAD NOAH 個別ルート感想(?)]の続きを読む
スポンサーサイト

別に冬でなくても食べていますけど←挨拶
ちなみに夏はガリガリくんです。
これだけは譲れません。
▼真マジンガー 衝撃!Z編
そして続編のグレート編、カイザー編と続くんですね(ぇ
▼DQ9の魔法がとんでもないことになってる件
バギムーチョwww
▼フリーザ「ファミチキ下さい」
ファミチキが食べたくなってしまったじゃないか!
▼Web拍手のレス
■3/4
>ブレスⅤは寿命があるからゆっくりやらずにハイペースでGO! それに安いから失敗しても怖くないw
昔からシステム的には面白そうに思いながらも、現在まで食わず嫌いが続いているんですよね(苦笑)
それにブレスⅤをやるなら先にブレスⅢとⅣの方をプレイしたい気持ちがあったりします。
いや、自分ⅠとⅡしかやった事ないので・・・・・・というか、かなり昔のことだからⅠとⅡを再プレイしたい気持ちもあるんですよね。
■3/5
>「あずまゆき」と「あづまゆき」がおられるそうですね。はてこれはどっちだったか。
>それにしても「すくーるめいと」で「スクール芽衣と」と変換するなんて……ATOKグッジョブ。
一般向けだと「あづまゆき」で、青年向けだと「あずまゆき」という名義の違いですね。
なのでこれは「あづまゆき」だから一般向けなのだ!
>━「中には誰も居ませんよ?」 そして、niceなboat.は大海原へ…
何故にいきなりスクールなデイズネタをwww
▼一言
給料が入ったらハーゲンダッツも食べてます(ぉ